- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
メカニックデザイナー・大河原邦男自身が振り返る、半世紀の歩み
「ヤッターマン」「機動戦士ガンダム」などの作品で人々に愛されるメカをデザインしてきた、大河原邦男。アニメ業界におけるメカニックデザイナーの第一人者として歩んだ50年間を、貴重な資料を交えて語り尽くす
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kei-zu
15
大河原メカは「ガッチャマン」からの付き合い。改めて著者のキャリアの長さに感嘆します。大学では服飾を学び、社会人の振り出しはオンワード樫山、ザクのデザインは背広にバスマスクとのこと。なるほどねぇ。仕事への姿勢が徹底して職人(この納期でこの金額ならここまで)なのが、かえって頼もしい(無茶なスケジュールでも対処してくれる)。「逆転!イッパツマン」の「トッキュウザウルス→逆転王」の変形は、当時びっくりした記憶が。「Gガンダム」のネーデルガンダム(胴体が風車になってる)は、楽しんでデザインしたとのこと。2025/02/01
みのにゃー
5
大河原氏のプロ50周年記念本(?)。インタビュー方式で過去から現在までの仕事を振り返る。メカニックデザイナーとして超有名な大河原氏。ご自身はライバルがいなかったと謙遜するが、それにしても第一線で活躍し続けることの凄さよ。才能だけでなく、きた仕事は断らない・川下のアニメーターの仕事のやりやすいように、というプロフェッショナルな姿勢を尊敬。2024/09/11
尿酸値高杉晋作
4
大変興味深く読みました。 パイオニアの言葉は含蓄がある。2025/08/01
片手間に遊んだお手玉をあの日にしまったままで
2
日本を代表する メカニックデザイナー、大河原邦男氏のキャリアを振り返りながら、当時の こぼれ話をたくさん楽しめる一冊です。Gガンダムとタツノコプロ作品の関係性や、当時のスタッフとのつながりといったファン必見のエピソード満載の一冊です。2024/05/22
あつべよしき
1
ガンダムSEED劇場版を観たので買った。職人って感じですごい好き。アニメは動いてナンボだからカッコよさ、玩具の形の他に線を減らすというのは想像よりすごい仕事なんだなと思った2024/05/29
-
- 電子書籍
- 妻が息子を誘拐しましたー従順なサレ夫の…
-
- 電子書籍
- にじいろキャンパスライフ(仮)【分冊版…
-
- 電子書籍
- フェイク同盟 2 少女宣言
-
- 電子書籍
- 佐藤先生の不倫事情(24) サンデーう…
-
- 電子書籍
- 戦火に散った花たち~太平洋戦争の悲劇~…