- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
▼何があっても困らないスキルを身につけよう!
経済情勢や雇用環境が不安定な中、
あなたには何があっても大丈夫と思える
「手に職」があるでしょうか?
「会社や組織を離れたところで、自分は何ができるのか?」
「自分の『売り物』は何なのか?」
そういった「問題意識」をまず持つことが、
不透明な時代を生き抜くために欠かせません。
▼社会人の勉強は、「経済的・精神的」自由を手に入れること!
賢明なあなたなら、
勉強をして何かしらのスキルを身につけ、
今よりも高いレベルの仕事を成功させ、
収入を増やすという道を選ぶでしょう。
とりわけ社会人が行うべきは、
経済的自由と精神的自由を手に入れる
「お金になる勉強」です。
本書では、何を勉強すれば
「経済的自由と精神的自由」を手に入れられるのか。
忙しいあなたが勉強時間をつくる方法や資格試験の合格術等、
著者の経験や短期合格者の声などを交えながら、解説していきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Unicorn
2
起業するのに役立つ資格が掲載されていて、大変参考になった。民間資格よりも国家資格の方が良いよな、と個人的には思った。でも、民間資格でもかなり役立つものはあるし、自分に合ったものを選んで取り組んでいけば良いとも思う。合格に必要とされている勉強時間を気にしたことがなかったので、そこから逆算して計画を立てていくことも大事だと改めて気付いた。資格試験の勉強の仕方について、考えさせられた一冊。2023/06/04
ポン
1
中小企業診断士は難しそうです2025/09/12
Omoty
1
現実逃避の一環として資格を取得したいと思い、その中で選び購入した本。著者の経験等に基づいた具体的なアドバイスが多数載っている。読んでいくうちに、娯楽として勉強をしていた頃の気持ちを思い出した。今は楽しむことを念頭に10月の宅建試験に向けて勉強中。2023/04/10
-
- 電子書籍
- もしも恐竜と遭遇したら 究極のサバイバ…
-
- 電子書籍
- 人生を変える! おからヨーグルトダイエ…