目からウロコの栄養学! 糖質の基本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,408
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

目からウロコの栄養学! 糖質の基本

  • 著者名:EDITORS編集部
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • ステレオサウンド(2023/10発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン (~5/19)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784777960415

ファイル: /

内容説明

「糖質」とは生命維持に欠かせない三大栄養素のひとつで、カラダや脳のエネルギー源となる重要な役目を担っています。健康に関する様々な分野で活躍する専門家にインタビュー取材を行ない、さまざまな切り口から実生活に役立つ上手な付き合い方を一挙公開。

表紙
知っているようで知らなかった糖質の基本
目次
PART 1 巷のウワサに迫る糖質のウソとホント
結局のところ糖質は摂らない方がイイの?
糖質を摂らないと「脳が働かない」「疲れやすい」ってホント?
糖質っていわゆる「炭水化物」のことじゃないの?
摂って良い糖質と避けたい糖質があるの?
ダイエットには糖質制限が一番だよね?
糖質をカットしても本当に生きていけるの?
どうすれば糖質とうまくつきあうことができますか?
糖尿病になる一番の原因はやっぱり糖質?
PART 2 糖質を味方に! 良い糖質の選び方
摂るべきは栄養豊富な「複合糖質」
純度の高い「単純糖質」の罠に要注意
どうせ食べるなら「上質」な「糖質」を摂取しない?
玄米ご飯の栄養価は食べるサプリ級
“麺”の良し悪しは“小麦”の良し悪しで決まる
見えづらい小麦の質を見極めて適度に美味しく
いも類はおかずやおやつにもってこい
「甘いものが欲しい」を健康的に解決するのは旬の果物
糖質を味方につけたいなら主食は「ご飯」で決まり!
ご飯は低脂質&ローカロリーなおかずとマッチング率100%
知れば知るほど愛が深まるお米の話(1)
知れば知るほど愛が深まるお米の話(2)
知れば知るほど愛が深まるお米の話(3)
知れば知るほど愛が深まるお米の話(4)
知れば知るほど愛が深まるお米の話(5)
そもそもお米を食べたからって太りません!!
「甘くてモチモチ」のお米は血糖値が上がりやすいのは事実
食が細くなってきたときこそ糖質をしっかりと摂らないとダメ
PART 3 今こそ知っておきたい糖質の正しい知識
そもそも「糖質=炭水化物」ではないって知ってた?
糖質が不足すると栄養バランスが崩れて大変!!
「タンパク質さえ摂っていればなんとかなるでしょっ!」はカラダを壊す一歩手前
日本人の体質や食環境に糖質制限はマッチしない!?
極端な糖質制限は一歩間違えれば体調不良のオンパレード
血糖値上昇の根源は「インスリン」との不仲
血糖値を気にするなら「果糖ブドウ糖液糖」をカット
早食いがもたらすインスリン大量出動と内臓脂肪の増加
PART 4 糖質とダイエット ウワサの真相
糖質はダイエットの敵じゃない!“炭水化物で太る”は勘違い
ポッコリお腹のほとんどの原因は「脂質+アルコール」
生命の危機を救うケトン体はカラダに良い? 悪い?
糖質制限をして痩せた後には必ずリバウンドが待っている
肝グリコーゲンの量を目安にすれば摂りすぎない&不足しない!
飢餓状態を恐れる「グルカゴン」に朝ごはんを与えよう!
健康的にダイエットしたいなら「ブドウ糖」と「果糖」をWで
「米」「パン」「麺」を比べるなら脂質の少ない「お米」が優勢
肝グリコーゲンの貯蔵量が60%まで減ったとき… 脂肪燃焼の黄金タイム開始
痩せ体質になれる食生活の7ルール
PART 5 プロが教える 糖質と健康の関係性
「糖質が原因で糖尿病になる」は半分 “正解” で半分 “間違い”
1日130gの糖質でエネルギー収支が成り立つ
リアルに知りたい気になるアレコレQ&A
糖質オフよりも大切な「数値異常発→糖尿病行き」を回避する方法
推定エネルギー必要量の50~65%を目安に
食卓に「5つ」揃えれば糖質と上手につきあえる
シチュエーション別糖質食品の選び方
食品糖質量一覧表
SPECIAL THANKS

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チョビ

3
とりあえず、白っぽいものより茶色っぽいものと砂糖は取るなよ、という従来の糖質との付き合い方をひたすら説いたもの。基本おやつもダメだし、これを守ると結構辛いな。食べるって楽しみではない、ということをつくづく思い知らされるが、病気になって流動食オンリーになるよりははるかにマシと割り切って頑張るしかないのだろうな…。2021/02/28

こっし

1
糖質の制限をし過ぎるのも良くないのだなとわかった。実際には全く制限できていないのだけれど。おいしいものを適量食べて健康に過ごしたい。2021/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16831454
  • ご注意事項

最近チェックした商品