超コミュ力

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

超コミュ力

  • 著者名:田村淳
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • すばる舎(2023/10発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799111567

ファイル: /

内容説明

――なぜ、あの人はいつも周りとうまくやっているのか?
本書は、数多の業界の、数え切れない人々を虜にしてきた“田村淳流”「好かれるコミュニケーション力」の教科書です。
相手からの印象がガラッと変わる「聞き方の極意」から、「愛嬌の出し方」「大人数での気配り」「人間関係の築き方」まで、芸能界・最高級のコミュニケーション強者の技術を惜しみなく伝授します。
「著者だからできる・好かれる」のではなく、誰でもすぐに実践可能なスキルがこれでもかと詰め込まれた、「コミュ力」を磨く超決定版です!

「初対面の人との話が盛り上がらない」
「会話中、気づくと自分の話ばかりしている」
「話し相手を楽しませる自信がない」
「3人以上の会話になると、とたんに無口になる」
「気を遣って相手に言いたいことが言えない」
「上司・部下との接し方がわからない」
「すぐに仕事場に馴染む人がうらやましい」
「他人どころか家族との会話にも悩んでいる」
「そもそも人に興味が持てない」

こんな思いを持っている人に贈ります。

目次

第1章 コミュ力は簡単に手に入る
第2章 初対面や苦手な人に強くなるコツ
第3章 コミュ力こそがあなたを支えてくれる
第4章 人間関係がうまくいくためのコミュ力
第5章 本当に好きな人に好かれるために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ

85
ロンドンブーツ1号2号の田村淳の著書。表題にあるようにコミュニケーションのフォーカスを当てた本で本で、難しい言葉を使わずに書かれているし、コミュニケーションの初歩が書いてある。プレゼンの本ではないため、相手との信頼関係を構築するにはどうすれば良いか?がメインであり、話すではなく、聞く側のコツについて多く書かれていた。著者の活躍はメディアで多く目にしているので、書いてある内容には説得力しかなかった。相手のことは否定しなかったり、子供でも約束は守るし、面白いではなく楽しい場を作る。やるかどうかは自分次第です。2025/03/30

きみたけ

71
いろいろと参考になりました。著者はロンブー田村淳。好きな人だけに好かれるコミュニケーションのノウハウ、日々心がけることをまとめた教科書的にまとめた一冊。「自分はコミュニケーションが苦手」は単なる誤解が多く、ちょっとしたコツをに身につけておくとコミュ力は高められるとのこと。笑顔、うなずき、SNS(すごい、なるほど、そうなんだ)、相手の話を遮らないなど、聞き上手になること。相手の興味関心を引き出す質問を武器にすること。複数のコミュニティに所属することなど。書いてあることは割と実践していて安心しました。2025/07/26

esop

66
お笑い芸人、淳さんの著書、話し方は9割を書いた人がプロデューサーらしい 淳さんはコミュ力お化けだな〜と思っていたけど意外と戦略的なところに驚く、やっぱり面白い人は頭がいいんだな〜と痛切 本当のコミュ力ってのは、話す力ではなく聞く力→相手に気持ちよく話させる力らしい。コミュ力お化け①安心させる笑顔②TPOで表情を使い分け③適切に頷く④肯定する⑤マウントとらない⑥話しやすくなる質問、sns(すごい、なるほど、そうなんだ)スタッカートな返事と明確に飾らず正直に、自分を印象付けるエピソードをストックしておく2025/07/15

Tenouji

49
わかりやすく、読みやすかったので、一気読み。徹底して、聞く能力の高め方かな。2023/12/11

ニッポニア

42
いかにもコミュ力がありそな人、が示すちょっとしたコツ。以下メモ。ベースとしての笑顔、表情の使い分け、うなずき、肯定から、マウントを取らない、話しやすい質問。話の句読点でうなづく。うまい棒、何味が好きですか?で話を広げる。知らない人に道を聞いてみる。面白い、と楽しいの違いを知る。自分の良いところを見つけてくれるのがうまい人と出会う。まずは損得勘定から始めてみる。2025/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21484424
  • ご注意事項

最近チェックした商品