- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
経済学を学び始めると、主流派の経済学が正しいと教えられる。だが、経済(思想)史をひもとくと、必ずしもそれは正しくない。いつの時代も「正統」と「異端」のせめぎ合いがあり、その中から新しい学問が立ち上がってくることがわかる。ミクロもマクロも豊富になった経済学のカリキュラムにおいて、基礎を固め、歴史と現在を切り結び、未来を透徹する経済学の泰斗をめざす人のための本格的な入門書。発行:夕日書房、発売:光文社
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takao
2
(経済学の基礎) ミクロ経済学 第3版 伊藤元重 だこ ミクロ経済学の力 神取 だこ マクロ経済学 吉川 第4版 マクロ経済学 伊藤元重 第2版 けだこ 外国の教科書 マンキュー、スティグリッツ、クルーグマンなど (経済学史・経済史) 入門経済思想史 ハイルブローナー 経済学の歴史 根井 けあ 経済学の歴史 第2版 根岸 経済史 小野塚 コア・テキスト 経済史 増補版 岡崎 (高校生の歴史総合関連) グローバル経済史入門 杉山 世界経済の歴史 第2版 金井 講座 わたしたちの歴史総合 かもがわ出 2024/06/18