ときめくフクロウ絵図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

ときめくフクロウ絵図鑑

  • ISBN:9784815615673

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日本では縁起物として置物や根付になり、ヨーロッパでは「森の賢者」と呼ばれるフクロウ。
動物園などでも人気者ですが、意外に街の近くで暮らしているものもいます。

このフクロウ、実は、他の鳥たちとはちょっと違う個性をいくつも持っています。
表情豊かだったり、忍者のように行動したり、「アヒル寝」をしてみせることがあったり…。
さらに、一口にフクロウと言っても約250種がおり、大きかったり小さかったり、同じに見えて違うものがいたりと、まだまだ謎の多い存在なのです。

本書では、知っているようで知らないフクロウの話、日本の野生のフクロウ11種と世界のフクロウたち、そしてその身体能力や生きざまをイラストでご紹介していきます。

「可愛いけれど、それだけでない」姿に、驚いたり和んだりしつつ、この生き物への理解が深まる1冊です。

※カバー画像が異なる場合があります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

79
世界のフクロウがイラストで紹介されている。その種類の多さに驚く。近年フクロウカフェというものがあるみたいだ。しかし彼らはとてもおとなしい反面神経質なので頭を撫でらてじっとしているのはただ怖いからだそうだ。そんなフクロウをお金を取って見世物にしているのは遺憾だと思う。他の動物も同じだが。一部のフクロウは絶滅危惧種になっているとの事。環境破壊が大きな原因だと思う。フクロウがいなくなることでネズミが増えたり生態系も大きく変わるのは他の動物にも言えること・・・・図書館本2024/04/03

にゃおこ

31
ときめいた。図鑑といっても写真ではなくイラストなのが良い。なんとなく猫にも似てるし、福だし、カードやグッズを見かけると、つい欲しくなる魅力があります。2024/04/01

宇宙猫

13
★★★ 絵が可愛いけど、あまり区別がつかない。フクロウって種類が多いけど姿があまり変わらないのは、生活環境があまり変わらないということなのかな。2024/01/31

黒猫

6
「みんなが知っているのに、 みんなよく知らない不思議な鳥」 そんな生き物であるフクロウの姿を、 永田さんによる可愛らしいイラストと一緒に楽しめた1冊でした。2024/01/26

takao

2
ふむ2024/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21499757
  • ご注意事項