内容説明
ジャガイモをめぐる知的冒険
「ポテトチップスはクレームから生まれた?」
「フレンチフライは戦争とマックで世界に広がった?」
「ジョエル・ロブションの、世界一のマッシュポテトの作り方とは?」
ジャガイモの起源から歴史、食文化、料理法など、ユーモアあふれる文章で、徹底的に思考した一冊。
美しいイラストレーションで繰り広げられる、レシピ本でも、エッセイ集でもない、読んで美味しい、見て楽しい、まるごとポテトブック!
【目次】
はじめに 伊丹十三さんの思い出
ポテトをめぐる物語
夜のカフェで/ミスター・リーズのサンドイッチ/新大陸の贈りもの/不謹慎な植物/
戦乱と飢饉のヨーロッパ/タラとジャガイモの出会い/ジャガイモの食べ方/郷愁のブランダード/
海を泳ぐ黄金/ニューファンドランド/スープの語源/失われたパン/土のないジャガイモ畑/
イモに月が出ている/アイリッシュ・シチュー/ジャガイモ掘り
ジャガイモという不思議な植物
コモンポテト/ノアの箱舟/ジャガイモ博士に聞く/インカ帝国の知恵
ポテトの料理法
ポテトチップス/フレンチフライ/ベークドポテト/ローストポテト/ハッシュブラウン/
マッシュポテト/ポテトサラダ
―― コラム <ミスター・リーズのサンドイッチ><夜のカフェで><ジャガイモ掘り>
<料理の四面体><和食とジャガイモ>
おわりに 家庭菜園からの報告
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kira
6
イモが好きだ。甘いさつまいもも、淡白なジャガイモも。この本はジャガイモに特化して、その来歴や調理法などを紹介している。また著者のいも料理の思い出も。2024/10/16
ホークス今季はAクラス!
4
飢饉による農民や労働者の困窮からジャガイモが世界各地で愛される理由である事、世界各地に様々なレシピがある事 などが詳しく書かれていました。2024/04/19
えりっく
3
表紙が可愛いイラストだったから、イラスト多めかなと思ったら全然違ったw色んな国のジャガイモの立ち位置や食べられてきた歴史。日本の消費量少ないから、もっと食べてあげたい…!レシピ部分はさすがにイラストとか増やして欲しかった笑2024/03/17
skr-shower
3
絵がなくても想像はできるけど、より理屈さ際立つ。2023/12/12
n-shun1
2
雑誌の紹介記事から図書館で。じゃがいもについて。じゃがいもの歴史と3/5くらいがレシピ(写真ではなくイラスト)。じゃがいもは新大陸発見と侵略によってアンデスからヨーロッパにもたらされる。じゃがいもは安価で栄養があるため,多くの人を飢饉から救い,また広く普及したが故にじゃがいもの不作によって多くの人が飢饉に陥ることもあった。大きく美味しくなるように改良が重ねられ,今では世界に広がる優れた作物である。家庭菜園でも失敗しにくい作物で,3~4ヶ月で収穫できる。あらゆる教科で扱うことができるため総合的な学習に最適。2025/05/24
-
- 電子書籍
- インバスケット集中講義 決断力と行動力…
-
- 電子書籍
- アイカギ【単話】(21) モバMAN
-
- 電子書籍
- 小説現代 2022年 10月号 小説現代
-
- 電子書籍
- あの夜の代償【分冊】 9巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 師走さんちの墨たんは猫である。(分冊版…