内容説明
高2の街端路人は文芸部の合宿で山荘に来ていたが、そこは窓に鉄格子がはまり、正面玄関からも脱出不可能という異様な施設だった。そのうえ他の部員達は似ても似つかない中年男を顧問の教師だと思いこんでいる。状況の異常さに気づいた街端と4人の部員達は職員に気づかれないように施設内を調べはじめる──。第4回草思社・文芸社W出版賞金賞受賞作『壮途の青年と翼賛の少女』を改題。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yukaring
58
タイトルからイメージする内容とは少し違ったが独特な世界観のクローズドサークルミステリ。文芸部の合宿で訪れた山荘。なぜかそこは窓に鉄格子がはまり、唯一の出入口である玄関前には巨大な壁が立ちはだかる異様な施設。他の部員達は何も疑問を持たないどころか、極め付きは見知らぬ男性を顧問の教師だと思い込んでいる状況。この異常性に気づいた主人公の街端と4人の部員達が施設の秘密を探る。本の虫で友達がいない街端が他の部員達と協力して調査を進めていく姿が微笑ましい。結末は予測していたラストから更にもう一捻りあったのは驚いた。2023/11/05
yuui
11
オチもワンパターンにちょっとおまけが付いたくらいやったし(勿論わかってました🙃) インパクトもなくて全体的にちょっとチープやったかな🙃 文体かな?現実味が全然なかったな! 高校生までかなこーゆー話は📚2023/10/23
スプリント
10
中々楽しめた。キャラ造詣が文芸部で有名な作品に似ている気がしないでもないですが。 ラストの描写はわかりづらいですが作者が意図的にしているんですかね。 それにしても作者の名前がツボでした。2023/11/27
barcarola
5
脱出もの。結末やら、途中の回想シーン(なのかな?)やら、どうにもわかりにくかったのだが、あるいは意図的?2024/05/05
かずぺん
3
引き込まれる展開なのですが分かりにくい感じがありました。2023/12/16
-
- 電子書籍
- ゼロ0~時空魔法で未来を超える~ 44…
-
- 電子書籍
- 黒幕皇子が離してくれません 12話「嵌…
-
- 電子書籍
- ゾンビ島(キリド)【特装版】
-
- 電子書籍
- 引っこみ思案な人のためのスタンフォード…
-
- 電子書籍
- アフタヌーン 2018年11月号 [2…