モンスターを書く

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

モンスターを書く

  • ISBN:9784845923069

ファイル: /

内容説明

恐れるな、恐ろしくあれ
竜、サメ、ゾンビ、悪魔、吸血鬼、巨大生物……
人々はなぜこんなにも「モンスター」に惹かれるのか――

H・P・ラヴクラフト歴史協会推薦!
すべての迷える創作者たちに捧ぐ「人ならざるもの」を描くための導きの書

映画、ドラマ、小説、ラノベ、マンガ、ゲーム、TRPGなど、あらゆるジャンル作品に登場する「モンスター」なる異形のものども。本書は、モンスターという「リアルでないもの」を、「もっともらしく」表現するためのガイドブックである。

第一部では「モンスターとは何か」という根源的な問いから、それを恐ろしいと人が感じる要素や理由、悪役(ヴィラン)との違いについて明らかにする。第二部および第三部では、作品におけるモンスターの役割、モンスターを創造する際の実践的な手段、五感に訴えかけるような生き生きとした描写の方法、登場人物だけでなく読者にとっても恐ろしく、意味を持った登場の仕方など、創作活動における実践的な取り入れ方についてレクチャーしている。

また、各章末のコラムでは、既存の作品に登場してきた数々のモンスターをカテゴリごとに紹介。ゾンビや吸血鬼といった原初的なモンスター像から、超有名モンスター、サメや自然などの現実に存在するものをモンスターとして活かす方法、あるいは未確認生物や幽霊船、呪いのアイテムといった細部まで、実例を交えながら解説する。

ファンタジー、SF、ホラーといったジャンルの創作活動への最良のガイドブックであるとともに、H・P・ラヴクラフト歴史協会メンバーの著者の語る卓越したモンスター論としても読める、知的好奇心を駆り立てる一冊である。

★H・P・ラヴクラフト歴史協会による序文
★「クトゥルフ(クトゥルー)神話」の生みの親、H・P・ラヴクラフトの短編『名状しがたきもの』を解説つきで収録
★あなた好みのモンスターを創造するための練習問題付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

johnlenon64

0
モンスターを作るための本だが、H・P・ラヴクラフトと『D&D』への言及があったので収録した。というか序文がH・P・ラヴクラフト歴史協会って時点でお察しください。 詳しくは下記のアドレスで col2025610モンスターを書く 創作者のための怪物創造マニュアル https://kokutoarchives.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-346ce1.html2025/06/10

千代

0
創作できないけど、〝創作者のための怪物創造マニュアル〟に惹かれて手に取ったら、H・P・ラヴクラフト歴史協会推薦、すべての迷える創作者たちに捧ぐ「人ならざるもの」を描くための導きの書…だった。「モンスターとは何か」という根源的な問いから始まる第一章、作品における役割など「モンスターがそこにいる理由」を説く第二章。それらを踏まえて挑む第三章「モンスターの書き方」。各章末のコラムと巻末のモンスター用語の手引きも面白かった。ただ、思っていた内容と違っていたけど…。〝名状しがたき〟って表現なんか好き。2023/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21313253
  • ご注意事項

最近チェックした商品