- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ママと一緒に大好きなホットケーキを作ることになったくうちゃん。「ママは てつだわなくて いいからね。」なんでもひとりでやりたいくうちゃんですが、ひとりじゃうまくできません。それを見て、思わず手伝ってしまうママ。とうとうケンカになったふたりの間にはいってきたのは、なんと、おしゃべりするホットケーキ!? こどもの自立心を優しいまなざしで描いたファンタジー。親子でホットケーキが食べたくなる絵本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆみねこ
57
何でも自分でやってみたい幼児の気持ちに寄り添う、優しい絵本。絵も可愛らしく素敵です。この本がデビュー作とのこと。これからの活躍を期待します。2017/03/16
たーちゃん
25
くうちゃんとお母さんとのやりとりが、まるで私と息子のようでした(笑)自分でもやれると思っていることを、ついついこちらが手伝ってしまうと息子も怒ります。2021/05/29
遠い日
8
やりたい、できない、けんかになる。子どもが成長の段階で必ず遭遇する場面を、ママとのホットケーキ作りを通して描く。失敗は取り返せるし、意地になって怒らなくても大丈夫ということを、何度も経験しながら吸収していく子ども。愛らしいお話です。2016/12/03
マツユキ
6
3才娘がいつものように『しろくまちゃんのほっとけーき』を持ってきたので、ホットケーキ繋がりでいっしょに。ママと一緒にホットケーキ作り、くうちゃんは「わたしがやる!」。でも、ホットケーキをひっくり返すのに、失敗して…。ああ、あるある。小3娘でも。お互い不機嫌になって、ねえ(^^;反省して、楽しく親子でホットケーキを作りたいです。可愛く、楽しい絵本でした。3才娘も、興味津々。2019/03/15
ロイヤルミルクティ
4
次女(2歳)のお気に入り。図書館から借りている間、毎日3回は読まされました。できればくうちゃんからもママに「ごめんね」の一言が欲しかったな。2023/03/08
-
- 電子書籍
- Meets Regional 2023…
-
- 電子書籍
- 神華後宮厨師伝 偽りの天は花梨で邂逅す…