小さな家。時をつむぐ、豊かな暮らし

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

小さな家。時をつむぐ、豊かな暮らし

  • 著者名:エクスナレッジ
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • エクスナレッジ(2023/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784767823119

ファイル: /

内容説明

余計なものはない、だけど豊かな家。

大切なのは、広さよりも心地よさ。
ライフスタイルの違う14組が教えてくれる
気取らず、無理なく、身の丈に合った
オンリーワンの家と暮らし。

細かな間取り図でそれぞれの家の
暮らしやすさの工夫をわかりやすく解説。

【掲載設計事務所(掲載順)】
堀部安嗣建築設計事務所
くらし設計室
GA設計事務所
熊澤安子建築設計室
山田誠一建築設計事務所
Koizumi Studio
佐久間設計事務所
フリーハンド:小井田設計室+G.L設計室
長谷川順持建築デザインオフィス
若原アトリエ
飯田亮建築設計室
八島建築設計事務所
菰田建築設計事務所
伊礼智設計室

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夏紀

14
今まで図書館や幼稚園、病院の建築ばっかり見ていたので、勉強のために住宅の本を読んでみた。やっぱこのくらいのサイズだとその分材質とかにこだわれるし、キッチンのサイズ、窓の位置、土間、階段、などなどの空間の作り方で狭いと感じさせない&家族のコミュニケーションがとれるから良いよな〜と思った。今度200平米の住宅を設計するけどもうちょい小さくしたい。玉川上水道沿いの家が好き。2018/06/15

K1

10
溜息が出ますー建築家とともに作る家に対する施主の思いと写真の説明文の細かさに。その中で気になったのが、「アトリエつき15坪で古道具と暮らす」と「二間でじゅうぶん趣味を楽しむミニマムな平屋」ですかね。あら、両方とも平屋ですね。2019/10/14

nokonokoi

9
小さな家?って感じがする家ばかりだったけど、よく考えられたステキな家ばかり。わが家をもっと好きになるように、わが家らしくなるように、出しっぱなし置きっぱなしとりあえず置きやめたい。2020/02/22

ジュースの素

8
小さな平屋の家が欲しい。建てるのは無理だから本を見てあれこれ空想。(笑) どの家も基本的に似ている。その時代の傾向は必ずあって それに則っている感じだ。昔と違い、今は物の無い家が贅沢だ。 シンプルな直線的で お金がそれほど掛ってない。これで十分なんだね。2019/09/05

みーちゃん

5
明るい家がいいとおもっていたが、この家をみると、どれも、落ち着く。こんな家に住みたかったんだとわかった。陰影があることって大事なんだとおもった。2025/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11737525
  • ご注意事項

最近チェックした商品