- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
忙しい毎日では、仕事帰りにコンビニやスーパーでお惣菜を買ってすませてしまいがち。著者のなつきさん自身も長年そんな日々を送ってきましたが、コロナ禍をきっかけに自炊に目覚め、ものすごく簡単なのに疲れた体に沁みるおいしいレシピをインスタグラムで提案しています。そんななつきさんの新作レシピを含めた全91品をまとめました。
ほったらかしにできる、買うよりも断然おいしい1品完結めし、包丁もまな板も一切使わない、レンジだけで完成、そして自炊の良さであるヘルシーで重くないごはんを食べることができるレシピがそろっています。使う食材や調味料も冷蔵庫によくあるものばかり。食材を使い切れるように工夫もしているので、手元においてフル活用してほしい1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
13
★★★★ ありふれた材料と調味料で簡単に作れて良い。2024/01/31
salvador
11
気負わず冷蔵庫にありそうな材料でできそうなレシピで、使い勝手がよさそう。在宅時のご飯や、時間かけずにすぐ食べたいときのご飯にしたいと思いました。2024/07/12
カッパ
10
実際にこれならやるかと思える凝ってないレシピ。フライパンでちゃちゃっと作れるメニューが多いのでたすかります。私は料理をほぼしないので、これくらいから始めたいと思いました。麺とか丼ぶりも多い印象です。2024/05/26
ヒヨドリスキ
5
見た目も好いし、ニラ白菜のそぼろかけ作ってみたら美味しかった。でも半分以上が疲れ果ててる時には作れそうも無いわ(T_T)疲れ果ててる時は包丁使いたく無いの私だけ?予め野菜カットしたのを冷凍してる人とかは好いかな。レンジで出来る麺は簡単なのでかなり惹かれます。2025/06/08
むさみか
4
もはや動けないというときでも 冷蔵庫の中身を何とかしたいときが ありますからね メニューを見て思うのは やはり丼と麺にかなうものなし あとは玉子があればなんとかなる 2023/12/07
-
- 電子書籍
- 冷血令嬢は、命を懸けてもバッドエンドを…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】15歳、今日から同棲はじ…
-
- 電子書籍
- 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険…
-
- 電子書籍
- 戦国忍者列伝 - 乱世を暗躍した66人…