初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • Reader

初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド

  • 著者名:真保安一郎【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • DU BOOKS(2023/09発売)
  • ポイント 25pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866472034

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「レコード・コレクターズ」人気連載、待望の書籍化!
連載時にはモノクロだった図版を可能な限りカラーで掲載し、さらに書き下ろしを追加した決定版。


目の前のレコードを買うだけで キミは満足できるのか!?
アナログレコ―ドの復興で、最近、オリジナル盤の人気が高まっている。
そのオリジナル盤の中でも最もマスター・テープに近い盤を初盤と名づけ、実際にレコードの現物を掘りながら確かめてみようというのが本書のテーマである。

初盤道とは?
ジャケットの違い、レーベルの違い、出版社表記などのクレジット違いを元にオリジナルの初回盤を割り出し、果てはレコード盤の内周に刻まれているマトリクス・ナンバー等の情報から、プレス時期、 プレス工場、カッティング・エンジニアなどを解読して、マスターに近い鮮度の高いレコード盤=初盤を、(できれば安価で)追い求める、長く険しい道のこと。そして、この道の先には勝利も栄誉もなく、ただ浪費と悲喜劇があるのみかもしれない。

キャロル・キング『つづれおり』、ザ・ビートルズ『アビイ・ロード』、マーヴィン・ゲイ『ホワッツ・ゴーイン・オン(愛のゆくえ)』貴方が愛するあの名作の初盤はどれなのか?
その謎を徹底的に解き明かす、 最果てのアナログレコード・プレッシング・ガイド!

登場する盤のアーティスト
ザ・ビートルズ/レッド・ツェッペリン(書き下ろしも!)/ザ・ローリング・ストーンズ/ザ・フー/キンクス/ビーチ・ボーイズ/キャロル・キング/ジョニ・ミッチェル/ジョン・レノン/デイヴィッド・ボウイ/マーヴィン・ゲイ/ピンク・フロイド/ジミ・ヘンドリックス/TOTO/フリートウッド・マック/キッス/寺尾聰/矢沢永吉/ダムド/ザ・クラッシュ/バズコックス/アントニオ・カルロス・ジョビン/ジェフ・ベック/ドナルド・フェイゲン/ポリス/ジョイ・ディヴィジョンetc...

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

15
レコード・コレクターズの人気連載がDU BOOKSから書籍化されました。本屋では置いてる所が見つからず、地元のタワレコで購入しました。因みに私はアナログ盤まではもうこれから掘る予定は多分有りません。CDだけで手一杯で、偶に中古で思い出のそこそこの値段のアナログ盤を買って壁に飾ってる位です。名作の初版だけあって、今CDで持ってるのも数枚有りましたが、リアルタイムでレコードを買ってたのは全てビートルズでした。サージェント・ペパーに関しては裏ジャケの歌詞印刷が革新的なのに、CDになったら省かれてるのは憤慨です。2023/11/08

arnie ozawa

1
すごい。私の耳では違いは聞き取れないだろうけどおもしろい。2024/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21002009
  • ご注意事項

最近チェックした商品