内容説明
デンマークの白糸刺繍HEDEBOの作品集
レースのような美しいデンマーク刺繍HEDEBOは、18世紀後半にヒースで生まれ、やがて世界中に知られることになりました。
カットワークとニードルレースから成るUdklipshedebo、網目模様をニードルレースで埋めるBaldyringの手法を紹介します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
晴久
6
美しい白い刺繍で素敵な本だった。カットワークはほとんどしたことがなくて、ヘデボは結構難しそう。ダーニングステッチについては、テレサさんの図案でたまに出てくる技法だった。リネンではないがルガナなどのクロスステッチ布(アイーダは無理)ですぐ始められそう。25番刺繍糸ではなくDMCアブローダーという糸を使うし、布もルガナよりはクロスステッチ用のリネンのほうが質感が美しくなると思う。難易度高いヘデボは、それでも出来上がるものがとても素敵なので、いつか挑戦したい。ダーニングステッチとハーダンガーの違いが不明。2021/01/05
ロバパン
0
図書館で借りた本です。2021/03/01
-
- 電子書籍
- 嫁いびりのアップデート!? ~お義母さ…
-
- 電子書籍
- 古オタクの恋わずらい プチキス(2)
-
- 電子書籍
- ヴァンパイア男子寮 分冊版(10)
-
- 電子書籍
- 三十路だけどロンドン暮らし
-
- 電子書籍
- ぼのぼの(17) バンブーコミックス …