- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
キーワードは「収入と時間の両立」
士業事務所がぶつかる年商2000万円の壁を乗り越えて年商1億円を実現するノウハウを多くの事例をもとに説明。
まずはやってみること。すべての失敗はこやしにできる。
これから独立開業をめざす人にも福音となる本。
目次
はじめに ~なぜ今、士業のオーナー化が注目を浴びているのか~
1章 士業・コンサルタントは3つのタイプに分けられる
2章 オーナー型コンサルタントになって、仲間とよい影響を与え続ける仕組みを構築する
3章 コーチングを活用してオリジナル商品をつくり、「年商1000万円」をめざす仕組みを構築する
4章 売り込まない顧客獲得法を身につけて、「安定して年商2000万円」を実現する
5章 セミナーを軸にマーケティングを活用して「年商3000万円」をめざす
6章 チームをつくって仕事をまかせ、「年商1億円」のベースをつくる
7章 だれも辞めない会社をつくり、年商1億円を達成する
8章 同業のM&Aを活用して年商1億円超え!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
悠
1
士業というかコンサルへ向けた話。コーチングの技術を身につけろという話で、話し方やミラーリングなど基本的なことが書いてある。最終的にはセミナーで稼げとのこと。 著者が税理士なので会計畑の話を期待して読んだがこれだったら“税理士ならだれでも年収3000万”の方が参考になったかな。2025/06/28
りょう
0
自分の時間制約でスケール出来ない事態をいかに解消するかという点がメインテーマ。マニュアル作成や人事評価の考え方など権限委譲を伴う組織化について基本的な考え方が整理されており、参考となる点も多かった。目次になっている各段階売上高とそれに至る施策との関連性がうまく腹落ちしなかったが、(100点満点中の)10点で最初はOKという、とりあえず始めてみて走りながら考え修正するスタンスは事業をやる上で重要と感じた。あと、私はコーチングについて怪しげだと思って距離を置いてきたが、入門書を一冊位は読んでみようと思った。2024/01/02