内容説明
★★★「英語の本質」をビジュアル解説した大図鑑★★★
英文法・英単語・英熟語(句動詞)のもつコアイメージをビジュアル図解で徹底的に深掘り解説した大図鑑。英語を「使い分ける力」「使い切る力」を養い、英語を武器にするための決定版的な1冊。ビジネス・学び直し、学生の副読本にも最適。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼▼本書の構成▼▼
【第1部 英単語編】
PART 1 基本動詞のコア
PART 2 似ている動詞のコア
PART 3 前置詞のコア
PART 4 句動詞のコア
【第2部 英文法編】
PART 5 時制のコア
PART 6 助動詞のコア
PART 7 受動態のコア
PART 8 準動詞のコア
PART 9 文型のコア
PART 10 冠詞のコア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
劇的に面白い、英語図解化の集大成。
――英語的な感覚をつかみ、英語表現の幅を広げよう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チャッピー
25
同じ意味の動詞の違いを話し手の向いてる方向性や細かいニュアンス的なこと含め説明。わかりやすかった。なんとなくわかったような気になった。2024/12/26
ロビン
9
この著者の『表現英文法』が良かったので続けて読んでみた。内容は『表現英文法』シリーズをまとめたという感じのもので、そちらを持っているなら買うのは微妙かもしれない。シンプルで分かりやすいイラストと、コアイメージ学習法で単語や文法の適切な選択、使い方を学べるのは良い。2025/05/31
nemuo
2
世の中に英語学習の本は溢れているので、逆に良し悪しが難しい。本書はまず「イメージ」で捉えるということを主眼としており、自分としてもその点は納得。例文などは少な目だが、デフォルメされたイラストが簡潔で分かりやすい。まあ、読んだからすぐに身に付くわけではないんだけど。2024/08/07
ねえご
2
イメージという観点で英語の学び直しができる。表紙に記載の通り、英語学習にメインで利用するというよりは副読本として読むのが良いと思われる。約400ページと少し厚めだが、イラストが多いため読みやすかった。英語の微妙なニュアンスの違いをイメージとして学べ、実践に近い知識を身につけられた。2024/04/01
めーちゃん
0
イラストがシンプルで分かりやすくて大きい2023/12/31
-
- 電子書籍
- 姫喰蟲 -ヒメクイムシ- 分冊版 2巻…
-
- 電子書籍
- 無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す…
-
- 電子書籍
- このお茶会はお清楚ですわ!~桃色お嬢様…
-
- 電子書籍
- 碧玉の男装香療師は、 ふしぎな癒やし術…