絶景に生きるペンギンたちの図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

絶景に生きるペンギンたちの図鑑

  • 著者名:渡辺佑基【監修】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 自由国民社(2023/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784426129200

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

一番大きなエンペラーペンギンから、
一番小さなコガタペンギンまで
全18種を網羅したコンパクトなペンギン図鑑

「ヒナにエサを与える親鳥」
「南極の氷原で列をなして歩く姿」
「海に飛び込む瞬間」
「空を飛ぶような泳ぎ」など、
野生のペンギンたちの一瞬一瞬の姿を
切り取った写真を豊富に掲載。

学名・体長・体重・繁殖地などの基本データ、
種類ごとのペンギンの特徴や生活や子育て、
日本で飼育されている施設の情報のほか、
ペンギンにまつわるコラムも掲載しています。

「バイオロギング」という手法を用いて
南極のペンギンを研究してきた監修者による
巻頭の『ペンギンの観察でわかる気候変動の影響』では、
南極でのペンギン調査のリアルな姿や
研究してわかったことを寄稿いただきました。

ペンギンが好きな方はもちろん、
そうでない方でも楽しく読めること間違いなし!
まるごと1冊ペンギンだらけの本です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

153
全18種を網羅した持ち運びやすいコンパクトなペンギン図鑑、何時かガラパゴス諸島か南極大陸でペンギンの野生の群れを観てみたいです🐧🐧🐧 https://jiyu.tameshiyo.me/97844261292002023/09/27

♪ぶるぼん

7
多くのペンギン本を読んできた私ですが、今まで読んだものは日本に生息してる種の本でちょっとクスっと笑えるような面白い本が多かったのですが、こちらはもうちょっと専門的な本になります。(とは言っても難しすぎないので読みやすい)まず監修者が国立極地研究所でペンギンを担当してた人なので、最初のほうには南極でのペンギンの生態調査の話があって、そちらはとても興味深い話でした。そういう方の監修なので、日本では生育してないペンギンもしっかり載っていて、しかも写真もたっぷり載っていたので、ペンギン好きにはオススメの一冊です。2024/12/15

kaz

3
なかなか覚えるのは難しいが、それぞれの生態の違いは興味深い。図書館の内容紹介は『最大種のエンペラーペンギンから、最小種のコガタペンギンまで。全18種を網羅したコンパクトなペンギン図鑑。「ペンギンの観察でわかる気候変動の影響」「ペンギンの分類と進化」の解説も掲載する』。 2023/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21508982
  • ご注意事項

最近チェックした商品