集英社新書<br> アントニオ猪木とは何だったのか

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社新書
アントニオ猪木とは何だったのか

  • ISBN:9784087212808

ファイル: /

内容説明

2022年10月1日、享年79。
不世出のプロレスラー、アントニオ猪木は死んだ。
わたしたちは「猪木ロス」を乗り越えて、問わなければならない。
わたしにとって、あなたにとって、プロレス界にとって、時代にとって、社会にとって、アントニオ猪木という存在は何だったのか。
アントニオ猪木とは果たして何者だったのか。
哲学者から芸人まで独自の視点を持つ7人の論客が、あらゆる枠を越境したプロレスラー、アントニオ猪木という存在の謎に迫る。
全て書き下ろし。

◆目次◆
壁抜けしつつ留まる猪木――入不二基義
馬場派からの猪木論――香山リカ
A LONG TIME AGO……――水道橋博士
存在無意識に生きたプロレスラー――ターザン山本
1000万人に届く言葉を求めた人――松原隆一郎
アントニオ猪木 あれやこれやの語――夢枕 獏
猪木について考えることは喜びである――吉田 豪

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tanaka9999

23
2023年発行、集英社の新書本。猪木の追悼コラム集なのだが、『「いい話」を集めた単なる追悼コラム集にしない』と「はじめに」にあるように破天荒なコラム集である。とはいえ、「単なる追悼コラム」にしようと思っても結局はこのような破天荒なものになるような気がするが。ちなみに私はここにあるような面があまり好きではない人である。2023/10/21

こまごめ

20
アントニオ猪木に関するエッセイ。哲学者からプロインタビュアーまで多方面な方が執筆している。水道橋博士も近状について書いているが少しづつ回復していて良かったです。 1番驚いたのは香山リカです…プロレスファンで馬場ファンの視点から読ませる文章書いてます。サクッと読めてオススメです。2023/09/25

緋莢

19
2022年10月に亡くなったアントニオ猪木について、作家、編集者、芸人ら7人が書いた文章を収録。1名を除き、大体が60年代前半までの生まれで、アントニオ猪木の全盛期を 実際に目にしていると思うので、思い入れもあるのでしょう。ただ、自分は、2000年代の新日本プロレスをめちゃくちゃにした(正確に言うと、猪木というより、その周りにいた人の方が悪かったっぽいですが)という悪い印象しかありません(続く2024/02/06

マッちゃま

15
猪木さんが亡くなられてから早や1年かあ〜月日が経つのは早いモンだね、こりゃ歳も取るもんだ。タイトルの通りの内容。水道橋博士、ターザン氏、吉田氏の記事が読みたくて購入。なにせボンクラな高卒なもんで小難しい表現で描かれると理解しにくい部分もありましたが、それでも伝えたい内容は うすらぼんやりでも拾えたかと思います。ターザン節、薄っぺらな気もしましたが、それが今の立ち位置なのかとも思ったり。さすが文筆家の夢枕獏氏は読み応えもあり素晴らしかったです。七者七様の猪木さんとの思い出や思い入れが読めて本当良かったです。2023/10/11

Eiki Natori

11
香山リカがプロレスに詳しいことに驚いた。プロレスファンの人たちの猪木評。猪木「信者」は私より上の世代なのだろうと思った、のは同世代の吉田豪の感覚に近いものがあったからだ。 個人的にプロレスを見たきっかけはタイガーマスクでありホーガンやハンセンだったし、その後のプロレス団体乱立時代にプロレスを見ていたので、猪木に対してはあまり思い入れがないし、悪いイメージの方が強い。 でもこの本を読むにつれて、猪木は「自殺」を考えるほど悩みながら、それを笑い飛ばす豪快さがあり、それが人を惹きつけていたのだろうと思った。2023/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21516346
  • ご注意事項