富士見L文庫<br> トイレで読む、トイレのためのトイレ小説 よりぬき文庫

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

富士見L文庫
トイレで読む、トイレのためのトイレ小説 よりぬき文庫

  • ISBN:9784040751870

ファイル: /

内容説明

夫が帰宅する前に、彼女は目の前のコイツをどうにか処理しなくてはならなかった。深い穴を掘るにも、ゴミ収集場に捨てるにも時
間が無い。そこでふと思いつく。バラバラにしてトイレに流してしまえばいいのだ――。(証拠隠滅)
 ご当地蕎麦日本一を目指す大会で、僕らは「高尾山名物冷やしとろろそば」を引っさげて挑んだ。そんな中、一番人気だった「信州
戸隠そば」。敵情視察を兼ねて食べるはずが、僕は恋に落ちてしまったんだ。(トイレのそばで)
 「トイレ小説」シリーズから人気作を厳選し、まとめた傑作集!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HaruNuevo

36
去年トイレをリフォームして、色々と快適になったなあと思いながら気楽に読む。 珠玉のトイレショートショート集。でも図書館本だったのでもちろんトイレに持ち込んだりはしませんでした。2025/04/27

Shoji

31
一話一話が短く、屈託のないお話ばかりなので、隙間時間に読むといいです。とても平和な一冊ですが、一つだけ教訓を得た。トイレの中では、不要不急な会話をしてはいけないのだ。トイレ内の会話は利用者に全て筒抜けなのだ。時としてそれが悲劇を生むようで。十分に注意せねば。2024/07/24

タルシル📖ヨムノスキー

28
まずはタイトルとヨシタケシンスケさんのイラストに惹かれました。コレはすごい!トイレにまつわる1分程度と5分程度で読めるショートショートが38編。ジャンルもSF、ミステリーから恋愛モノ、ちょっとウルっとくる話まで多種多様。特に面白かったのは「IOT」。コレはインターネットに繋がったトイレの話で、なんとそれを制御するAIの名前が「OSIRIS」!思わず吹き出してしまいました。ちょっとグッときた話としては「青春を知ったトイレ」。コレは最後の先生の一言がとてもいい。もしかしたら方々から叩かれるかもしれないけれど。2024/07/20

あつこんぐ

27
【カドイカ2024】お風呂のお供本。特に印象に残る話もなく私にはささりませんでしたが、1話1話が短いので中学生の朝読書などに最適かと思います。表紙がヨシタケシンスケさんじゃなかったら買わなかったかなぁ。2024/07/07

よっしー

21
図書館で見かけ、タイトルが気になりすぎて手に取りました(笑 タイトルにもある様に、トイレにまつわる物しか登場しない短編集でした。トイレって、絶対に誰しもが使う物、想像を広げたらこんな沢山の世界が広がっていたのですね!! 他にもトイレの為の本が出ている様なので、見かけたら読みたいと思います。2025/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21483900
  • ご注意事項

最近チェックした商品