内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
センスがないからと、イラスト上達をあきらめていませんか?
実はそれ、あなたが描き方を知らないだけかもしれません。
この本では、イラスト初心者が一番知りたい内容を「言語化」して丁寧に解説しているので、
「偶然上手く描けた!」ではなく、「理由が分かっているから描けた!」に成長できます。
チャンネル登録者数12万人越えのお絵描きYouTuber みにまる先生が、
キャライラストの描き方から練習方法まで丁寧に解説。
「あの人はセンスがいいからイラストが上手いんだ」
「感覚派の神絵師は、凡人は参考にできないなあ」
そんなあきらめが芽生えている人にぴったりな1冊です。
1章で「ものすごく簡単に」解剖学を頭に入れて、
2章~4章で練習方法と具体的な描き方を学んでいきましょう。
感覚的な表現を避け、できるだけ丁寧で具体的な解説にするよう心がけました。
ぜひ、日々のお絵描き練習に取り入れてみてください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コウサク
5
率直に言うと、この本は和製イラスト参考書でかなり良い本だと思う。初心者が無視するような絵の基礎が非常にわかりやすくまとめられている。必要な筋肉や人体の知識、クロッキーの知識、背景、表情、服やら靴の描き方がきれいに網羅されている、逆に言うとこれ以上はいらないというぐらいキッチリ纏まっていて、流石だなと思う。youtubeとかの生放送も見てたけど、俺が聞いてもためになるな~と感じる事が多く、嫌味もないので素直に参考になる。とってもオススメ。2024/12/20
kaz
0
どこが初心者向きだと突っ込みたくなるが、キャラクターが活き活きとして見えるのは、すごい。図書館の内容紹介は『「ものすごく簡単に」解剖学を頭に入れて、人物を描いてみよう! 絵を描きたい初心者に向けて、イラストの描き方から練習方法まで、感覚的な表現は避け、わかりやすい言葉で具体的に解説する』。 2023/11/26
-
- 洋書
- MRS DALLOWAY
-
- 電子書籍
- 飛田和緒の得意が見つかる定番ごはん
-
- 電子書籍
- 図書館情報学概論 第2版 - 記録され…
-
- 電子書籍
- いとしのレオ【分冊】 4巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 伸びる会社、沈む会社の見分け方