起業力 課題ドリブンでビジネスを考える

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

起業力 課題ドリブンでビジネスを考える

  • ISBN:9784344947047

ファイル: /

内容説明

「何をしたいか」ではなく「何を解決したいか」
課題ドリブンでビジネスを考えることが
起業成功のカギを握る!

日本で初めての写真代行販売サービスを発案、実施して
累計会員登録数60万人、全国の登録団体6500以上。
元自衛官の天才起業家が語る成功の秘訣とは
------------------------------------------------------
「世の中のためになることをやりたい」「好きなことで稼ぎたい」
「自分のアイデアが世間に通用するのか試してみたい」
起業家を目指す動機は人によってさまざまです。
そして、起業するからには成功を収めたい、毎年成長し続ける企業にしたい
というのは当然の思いです。しかし、起業すれば誰でも成功するわけではなく、
スタートアップ企業が生き残っていくのは簡単なことではありません。

著者はIT技術を駆使した写真販売のプラットフォームサービスを提供する会社を
経営しています。もともとは自衛官として8年間陸上自衛隊に在籍していましたが、
趣味だった写真で人々から感謝される仕事がしたいと思い、カメラマンとして独立しました。
そしてカメラマンとして成功の道をさぐるなか、保育園・幼稚園および保護者向けの
オンライン写真販売事業を始めてからは売上が毎年右肩上がりで伸び続け、
2023年現在、サービス利用者は300万人を超えています。
コネも知識もない元自衛官がなぜここまで成長し続ける会社をつくることができたのか――。
その理由は、顧客の課題を解消するという視点でビジネスの種を見つけることができたからだといいます。
「何をしたいか」ではなく「何を解決したいか」という課題ドリブンでの
ビジネスモデル構築が、成功のカギとなったのです。

しばしば起業家は自分がしたいことからビジネスを考えてしまいますが、
それでは自己満足の延長に過ぎないと著者は指摘します。
自分の強みや特技を活かしてどんなにすばらしいサービスや商品をつくっても、
それを必要とする顧客が不在ではビジネスは成立しないのです。
顧客ニーズは顧客の困り事、つまり課題から生まれ、その課題を解決することが
顧客への価値提供になり、その対価としてお金を受け取るウィンウィンの
サービス・商品が出来上がる――。このように顧客の課題からビジネスモデルを
組み立てることで、5年10年と成長し続ける企業をつくることができるのです。

本書では、顧客の課題を解決するビジネスモデルを確立し会社を成長させることができた
著者の経験を基に、起業を成功させるために必要な考え方や経営のヒントをまとめています。
起業を志す人、新事業を模索する経営者にとって、事業の持続可能性を高めるための発想が得られる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こーら

0
佐藤さんの仕事に取り組む姿勢「ありがとうをもらう為に」がすごい。自衛隊から始まり、カメラマン、起業家、社長と。「ニーズ(困り事や喜ばれ事)があるからやる」という思いが伝わってきた。自分は自分を変える為の行動として正直起業が目的になってしまってるが喜んでもらいたい思いはずっとある。そこをこれからも大事に、そして濃くしていきたい。同じカメラマン兼事業家として勇気もらえた。 ただ、「課題ドリブン」を詳しく知りたくて買ったがあまり言及されていなかった。。。現場で課題を見つけていきます。2024/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21558929
  • ご注意事項

最近チェックした商品