普及版・法隆寺:世界最古の木造建築

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

普及版・法隆寺:世界最古の木造建築

  • ISBN:9784794226716

ファイル: /

内容説明

世界最古の木造建築である法隆寺に込められた、古代日本人の技術と知恵を、
豊富なイラストと分かりやすい文章で徹底解説!

法隆寺が世界の最古の木造建築であることはひろく知られていますが、
その価値はただ古いということにだけあるのではありません。
ほんとうの価値はむしろ、これらの建造物をとおして、古代日本人がもっていた
技術や知識や知恵を知ることができることにあるのだと思います。
しかし、これまで、技術や知恵の具体的なあらわれである
法隆寺建築の過程をあきらかにした本はありませんでした。
これは、法隆寺の解体修理にあたった棟梁と、建築史家と、
建築科の出であるイラストレーターの三人が協力して、
法隆寺がどのようにして建てられたかという難しい問題を解き明かした本です。
この本をとおして、私たちは古代日本人の技術や知恵が想像以上にすぐれたものであったことを知るでしょう。

*本書は1980年に当社より刊行した『法隆寺』の普及版です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

才谷

2
過去の記録や修理の過程で判明したことからここまで詳細に建築した時の様子がわかるものかと驚きである。中国から初めて寺院建築が伝わってきて、そのまま再現した所・日本風に試行錯誤した所・以後の寺社では見られなくなった所など法隆寺が今残っているからこそ比較検討できるのだなと思った。2023/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21396681
  • ご注意事項

最近チェックした商品