公費医療・難病医療ガイド 令和5年10月・令和6年4月改正対応版

個数:1
紙書籍版価格
¥4,950
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

公費医療・難病医療ガイド 令和5年10月・令和6年4月改正対応版

  • 著者名:社会保険研究所【編】
  • 価格 ¥4,950(本体¥4,500)
  • 株式会社社会保険研究所(2023/09発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 1,125pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784789478960

ファイル: /

内容説明

広く公費負担医療にかかわる方々へ向け、公費医療・難病医療の実務情報を整理・解説しています!

小児を含む難病医療制度のほか、障害者総合支援法にもとづく自立支援医療などについて、基本的な事項や、医療保険や介護保険との関係など、必要な情報を実務的な視点から整理・解説しています。
令和5年10月からの制度改正に対応するとともに、令和6年4月改正項目(対象疾病のさらなる拡大、「登録者証」の発行開始等)も直近の資料を盛り込んでいます。
医療機関・薬局・訪問看護ステーションや自治体をはじめ、審査支払機関、医療保険者、MSWやケアマネジャー等の専門職の方々に広くお勧めしたい内容となっています。

【著者】
社会保険研究所
私たち社会保険研究所は、社会保障とともに歩みを進めてきました。
医療・介護・福祉・年金・労働について、その現場での実践に取り組むみなさまが必要とする情報媒体とツールを提案してご活用いただき、80年の歴史を重ねることができました。
私たちには、歴史のなかで蓄積してきた情報と、社会保障に対する思いがあります。この財産を、今後の社会保障の新しい展開のなかで、さらに多くのみなさまの実践においてご活用いただけるように、次の一歩を踏み出していきます。

目次

Ⅰ 公費医療と医療保険・介護保険
第1章 公費医療と保険診療
第2章 公費医療と高額療養費の関係
第3章 介護保険との関係
Ⅱ 難病対策の医療
第1章 難病法の医療
第2章 小児慢性特定疾病医療費
○先天性血液凝固因子障害等治療研究事業
○肝炎治療特別促進事業
Ⅲ 障害者・障害児の医療
第1章 自立支援医療
○精神保健福祉法の措置入院
○障害者総合支援法の療養介護医療
第2章 障害児施設医療・未熟児養育医療
Ⅳ その他の主な公費医療
第1章 結核・感染症の医療
第2章 生活保護の医療・介護
第3章 原爆被爆者・戦傷病者の医療
Ⅴ 難病・自立支援医療の法令・通知
(1)病一覧
①指定難病
②小児慢性特定疾病
③障害者総合支援法の対象疾病
(2)難病法の法令と通知
①難病法
②指定特定医療関連の主な通知等
(3)小児慢性特定疾病の法令と通知
①児童福祉法(関連部分)
②小児慢性特定疾病医療支援関連の主な通知等
(4)障害者総合支援法の概要と通知
①法の概要
②自立支援医療関連の主な通知
索引