平凡社新書<br> 「我がまち」からの地方創生 - 分散型社会の生き方改革

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍

平凡社新書
「我がまち」からの地方創生 - 分散型社会の生き方改革

  • 著者名:石破茂/神山典士
  • 価格 ¥910(本体¥828)
  • 平凡社(2023/08発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784582860351

ファイル: /

内容説明

「東京一極集中」から「地方分散型社会」へ。さまざまな来歴を持つ人たちの新たな環境での生き方・働き方を、石破茂元大臣と追う。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobuko Hashimoto

23
ジャケ買いならぬ帯買い(笑) 著者は元地方創生大臣の石破茂氏と以前に読んだ『トカイナカを生きる』の著者・神山典士氏。あ~、じゃあほとんど神山氏が取材して書いてて、石破氏はちょろっと巻頭言でも書いてるのかなと思っていたら、石破氏も日本各地を巡って、訪問前にその土地のことをとても詳しく調べているということ。失礼しました。最近は「創」という漢字をつけるのが流行っているのかやたら目にする。そういう号令みたいな掛け声みたいなのは好きではないのだけど、紹介されている内容は面白かった。つづく。2024/03/15

マキノ・ジロー

0
地方を元気にするために努力している人達がこれだけいる事、リモートワークなど技術の進歩で地方で農業しながら仕事する人も出てきた事、地方創生は難しいだろうが不可能でもない気がしてきた。 関西の中でもマイナーな滋賀県(滋賀県の方ごめんなさい)だが、西川貴教さんが今盛り上げてくださっているというのが羨ましい。 山城ガールとして山城を観光名所にしている女性の話は面白かったが、私の地元山口の山城にも誰かスポットを当てて欲しい。2024/11/24

タイユウ

0
石破さん繋がりで読む。これからの時代、人口減少、地方衰退が避けられないなか、日本にとって苦難の時代になるのは間違いない。 そんななかでどう生きるか、少し考えた。2024/10/19

たかひー

0
★★★ 帯にある西川貴教に触れているのはほんの一部。少々石破茂推しが出過ぎている印象。2023/10/15

ぞろElwood

0
★★★2023/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21417628
  • ご注意事項

最近チェックした商品