知的生きかた文庫<br> インド式かんたん計算法

個数:1
紙書籍版価格
¥847
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
インド式かんたん計算法

  • 著者名:ニヤンタ・デシュパンデ【監修】
  • 価格 ¥847(本体¥770)
  • 三笠書房(2023/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784837976585

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

◎頭の回転が速くなる! 理系脳に変わる!インドの人はなぜ、算数や計算が得意なのか?その理由は、たとえば「19×19」といった2ケタのかけ算を、楽しみながら瞬時に計算する、といった方法をインドでは伝統的に教えているのです。本書で、その「インド式かんたん計算法」をわかりやすく解説!・「キリのよい数で計算」がインド式の基本・「2ケタ九九がスラスラ解ける」マジカル・メソッド・インドの天才が発見した「かけ算の大神秘」とは?・4ケタかけ算──「6本の線」を引くだけで!・「9でわるわり算」は、式を見ただけでわかる?インド式の「たし算・ひき算」から「かけ算」、そして「わり算」までミラクルな計算法が満載!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

86
インド式とはいうものの、昔からよく言われてきたものです。計算方法をいくつかのパターンで簡単にするという事を説明されています。ただそのパターンを覚えるのが面倒で私などは、やはり従来の普通の方法で行ってしまいます。最近は二けたの九九を覚えることが流行っているようですがそちらの方法がいいという気がしました。2024/01/08

榊原 香織

71
23581×67490が暗算で一瞬にできる。 インド人凄い。IT時代の世界は彼らの物かも? 補数、分配法則、がkey。感心しますが夜読むと頭が冴えて眠れなくなります。2022/11/03

活字の旅遊人

27
数式での証明が載っている。だから読み甲斐がある。パターン認識して身に付けようとするのは、もう年齢的にも難しいだろうが、参考になる。やっぱり基礎は暗記だよ。『ドラゴン桜』でも数学の先生が言っていたよね。スパルタで習得。九九丸暗記の何倍も大変な作業だから、全インド人がマスターできるとは思えないが、出来た人は計算速いのでいろいろ楽だよね。面白かった。2023/12/23

つきかげ🌙

25
飛ばし読み。インド式計算はどんな場合でもぱっと計算できるわけではなく、例えば(10a+b)*(10a+c)などといったパターンを見つけて解いていく。パターンに合わない場合は簡便化された筆算を使う。物臭な私は練習問題を順番に解いていく事ができなかった。やってれば頭の体操になったんだろうけど。 2017/10/31

takaC

24
知識として知っておくのは役に立つだろうけど、知らなくても困ることはないような…?大技は精度も下がりそうだし。2012/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/78082
  • ご注意事項

最近チェックした商品