内容説明
享保十三年、第八代征夷大将軍・徳川吉宗が招聘したのは、巨大な「象」であった。海を越えてはるばる旅をしてきた象は、長崎の港に着いたのち、陸路、徒歩で江戸城に向かう。多くの人間を引き連れた象の行く先々は、珍獣を一目見ようとする見物人であふれかえり、さまざまな人間模様を見せる……。史実を元にファンタジックに描かれた連作短篇時代小説。
*わらしべの唄
*獺祭の湊
*象鳴き坂
*半鐘さん
*マン・オン・ザ・ムーン
*千日手の解法
*エピローグ 象を引く
●薄井ゆうじ(うすい・ゆうじ)
1949年茨城県生まれ。イラストレーター、デザイン編集会社経営を経て作家へ。1988年『残像少年』で第51回小説現代新人賞を受賞。1991年に初の長篇『天使猫のいる部屋』を発表。1994年『樹の上の草魚』で第15回吉川栄治文学新人賞を受賞。映画化・舞台化・ドラマ化された作品も多い。
-
- 電子書籍
- 能面鬼 実業之日本社文庫
-
- 電子書籍
- 妖王の花嫁 3巻 冬水社・いち*ラキコ…
-
- 電子書籍
- 秘密を愛したホテル王【分冊】 2巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 危険な恋のドライブ【分冊】 5巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 日本全国 特急大百科 天夢人