内容説明
★電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。
雨と太陽が織りなす虹
波間にたゆたう優しい時間――
ふと目を閉じれば、心やすらぐ旅へといざなわれます
たとえ遠く離れて日々を過ごしていてもいつもひとかけら忘れずにいたい
温かな“Mahalo”(マハロ:ありがとう)の言葉
香る花々、クリスピーな星空、追いかけたくなる虹――
そして人の心に宿るALOHAスピリット
南の島の今日もそこにある、ささやかな日常
シリーズ13万部突破、世界の暮らし365日シリーズに待望の第5弾、ハワイが登場!
写真とエッセイで楽しめる心和む日々の風景。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
本詠み人
37
かつて報道カメラマンだった著者がハワイ島に住み、地元民にしか分からないようなロコ情報を紹介してくれる本。ガイドブックでは知りえない土地の情報があるのは勿論のこと 、住んでいる人の心のもちようがハワイ島らしくのんびりしていて素敵✨美しい写真と共に365日形式でどこから読んでもOK!ここでしか見られない夜の虹🌈見てみた〜い🎶2023/02/13
かおりんご
20
写真を見ているだけでも、ハワイに行った気になる。一日ずつ楽しんでもよさそう。2023/07/14
Yuri
17
雑誌のコラムや旅行雑誌は端から端まできっちり読むのではなくぱらぱらと流し読みしてしまうのだが、プチコラムでありローカル旅行誌のような本書は楽しく読めた。実際に異国で暮らす人の生活が綺麗な写真と一緒に垣間見えるのは、まるで旅に出ているようで楽しめた。 実際のハワイの景色を見て空気に触れたくなる。…仕事柄、海外旅行はまだしばらくおあずけだから羨ましくなってしまった。2023/04/08
はるき
17
シリーズ最新作。ヨーロッパ編とはまた違う雰囲気でした。過ごしやすい気候と大らかな国民性(アメリカの一部ですが)。日本人に観光地として大人気な理由が分かる気がします。2022/12/08
うなぎ
13
フランス版で気になってから、このシリーズはつい手にとってしまう。ハワイの定番のあの花の首飾りがあんなに色々な種類のお花を使っていて、しかも香りがいい花ばかりだと初めて知った。首に下げてたら芳しい香りに包まれて天国気分を味わいそう素敵だと想像しただけで、すごく幸せになりそうだった。2024/10/26
-
- 電子書籍
- ストーカー社長が溺愛してくるので私のハ…
-
- 電子書籍
- 猟奇的な妻【タテヨミ】#72夏奈の悩み…
-
- 電子書籍
- そのガーゴイルは地上でも危険です~翼を…
-
- 電子書籍
- ひねもすふたり STORIAダッシュ…
-
- 電子書籍
- ル・ボラン - 2013年11月号