天夢人<br> おとなの鉄学005 日本の豪華列車史 美しき車両たちのあゆみ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

天夢人
おとなの鉄学005 日本の豪華列車史 美しき車両たちのあゆみ

  • 著者名:池口英司
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 天夢人(2023/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635825177

ファイル: /

内容説明

時代とともに変化した、旅を彩る車両たち。
明治に開業して今日まで運行が続けられてきた鉄道は、技術の進化とともに高速化・長距離化しました。あわせて列車内を快適に過ごすための客室設備の充実が求められるようになり、そうして誕生した「豪華列車」は、時代とともに進歩を遂げてきました。時代の最先端の技術とサービスを備えた豪華列車は、それぞれの時代性が反映された車両といえるでしょう。
本書では、日本の鉄道開業から最新のクルーズトレインまで、鉄道の歴史とともに変化した、豪華列車の姿を振り返ります。

目次

第1章 模倣に明け暮れた黎明期の日本の鉄道
第2章 スピードアップを目指した列車たち
第3章 戦前の鉄道、海外の模倣
第4章 戦災からの復興期
第5章 鉄道の黄金期となった昭和30年代
第6章 経済高度成長の時代とその後
第7章 バブル崩壊から平成、令和へ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

13
巻頭のカラー写真だけ見た。四季島の乗務員が乗客提供用の酒を車内で繰り返し飲んでいたニュースを見たばかりでなんだかなぁ2025/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21374334
  • ご注意事項

最近チェックした商品