- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
【そろそろ、「誰かがやせた」方法じゃなく、「わたしがやせる」方法を見つけませんか?】
あなたがやせられないのは、自分に合っていないダイエット法を、無理してがんばっているからかもしれません。
無理してがんばると、挫折しやすいし、一時的にやせられたとしても無理した反動でリバウンドしやすくなります。
失敗すると、メンタルも弱ってしまいますよね。
最初に自分の体質や今の状態を知って、その体質や状態に合わせて行うやせ方を、ともに無理なく・がんばらずに10kgやせた漢方家と20kgやせた美容家が一緒に考えました。
自分を知る、がんばらない、ちゃんと食べる、やさしく触れる。
自分の体と心に合う方法だから、あなたのペースで、無理なくできる。
無理なくやせるためには、体の状態だけではなく、心の状態も重要です。「やせたい。けれど今日は“やる気”がわかない」なら、やる気がないなりに(やる気1%でも)できることがあります。
体だけではなく、心にも寄り添った、「わたしがやせる」方法を、本書で見つけてください。
(おもな内容)
PART1 「やせる養生」は体と心の状態を知ることから
PART2 もう挫折しないためのやせるメンタルのつくり方
PART3 体と心を内側からととのえる食養生
PART4 体と心を外側からととのえるボディケア
PART5 日常生活でできる生きてるだけで「やせる養生」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そに鳥
6
図書館利用本。冷たい飲み物を取り過ぎず、体質に合った食材を取り入れようと思います。2024/06/01
naobana2
6
最近マイブームの養生。 もう少しストイックな養生も調べてますが、基本的に心の健康が大事。そんで添加物は良くない!自然派食品はやっぱいいんだなと思い、平日は出来る限り取り入れたい。 運動もマッサージ程度でいいのがありがたい。2023/12/03
tow
6
大事なのは、健康な体と心。これを整えていけば痩せる。はずの一冊。一気に整えなくていいの、ゆっくりゆっくり。2023/08/23
Eri
4
やはり、普段の食生活をきちんと整えることが大切。 極端なことはせずに、自分のできる範囲で進めていって、それをできた自分をほめること。2024/04/15
♪ぶるぼん
3
自分がどのタイプなのかチェックシートがあり、そのタイプ別の食やケアがあったのがよかった。厳しく自分を追い込みすぎず、自分の体と心にしっかり向き合ってダイエットしていくことが大事だなと思いました。2024/03/21
-
- 電子書籍
- 箱庭のアルボ 19話
-
- 電子書籍
- 妃の秘めごと【タテヨミ】 54話
-
- 電子書籍
- 双星の陰陽師 13 ジャンプコミックス…
-
- 電子書籍
- BLUE GIANT SUPREME(…
-
- 電子書籍
- 叱る!知恵 - 子どもの心に響く叱り方…