みんなが知りたい! 宇宙のひみつ 新装改訂版 天体のしくみと 宇宙開拓の今がわかる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,793
  • 電子書籍
  • Reader

みんなが知りたい! 宇宙のひみつ 新装改訂版 天体のしくみと 宇宙開拓の今がわかる本

  • 著者名:永田晴紀【監修】
  • 価格 ¥1,793(本体¥1,630)
  • メイツ出版(2023/07発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784780427837

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★ 調べ学習に役立つ!

★ 写真&図解でやさしく解説。

 *宇宙を考えた歴史とロケット開発の進化を深堀!
 *宇宙のはじまりやブラックホールのしくみを解説!
 *身近な太陽系や天の川銀河を知ろう!
 *地球の構造を調べてみよう


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆ 第1章
太陽系の仲間
惑星と衛星を調べよう

* 太陽系の惑星
* 水星
* 金星
* 地球
* 月
・・・など

☆ 第2章
夜空に輝く星たち
恒星を調べよう

* 太陽が光輝くしくみ
* 太陽の中心部で何が起きているか
* 太陽の一生
* プロキシマ・ケンタウルス
* 天の川銀河
・・・など

☆ 第3章
宇宙の誕生と歴史
宇宙の始まり・恒星の一生

* ビッグバン
* 恒星ができるまで
* 恒星は生まれ変わる
* 光の速さを調べよう
* ブラックホール
・・・など

☆ 第4章
地球の歴史と構造
地球のことを調べよう

* 地球の大気
* 地球の大地
* 水のある惑星 地球
* 地球の内部
* 地球の回転
・・・など

☆ 第5章
宇宙を考えた歴史
宇宙のことを考えた人

* 天動説と地動説
* 地動説からその先
* 万有引力と相対性理論
* 火の玉宇宙と宇宙の膨張
* 銀河系の外の銀河を発見
・・・など

☆ 第6章
宇宙開拓の歴史
宇宙へのアプローチ

* 宇宙へのチャレンジ
* アメリカVSソ連(ロシア)
* 太陽系を飛び出す宇宙船
* 宇宙ステーション
・・・など

☆ 第7章
宇宙へ飛び出す
日本のロケット開発

* ロケット開発
* 日本のロケット
* 月面探査「かぐや」
* はやぶさとはやぶさ2
* 宇宙の謎に挑み続ける
・・・など


※ 本書は2019年発行の
「みんなが知りたい! 宇宙のひみつがわかる本」
を元に、内容を確認したうえ加筆・修正をし、
装丁を変更した新装改訂版です。

最近チェックした商品