もっとよくわかる 犬種図鑑 ミックス犬100種 特徴から飼い方まで

個数:1
紙書籍版価格
¥1,859
  • 電子書籍
  • Reader

もっとよくわかる 犬種図鑑 ミックス犬100種 特徴から飼い方まで

  • 著者名:奥田香代【監修】
  • 価格 ¥1,859(本体¥1,690)
  • メイツ出版(2023/07発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784780428018

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★ 豊富なビジュアルと文章でわかりやすく紹介!

★ 特徴から飼い方まで。

 *受け継いだ性格
 *必要な手入れや運動
 *飼いやすさの目安
 …などの詳細データつき


◇◆◇ 本書について ◇◆◇


以前は純血種犬以外は全て雑種という名前で
扱われましたが、
異なる純血種犬を交配した犬を
ミックス犬と呼ぶようになりました。
ミックス犬は今では100種を超える犬種数になっています。

純血種の多くは違う種類の犬を交配し、
交配を重ねて姿や能力を定着させ、
各国のクラブの認定を受けて純血種となりましたから、
古代から行われてきた違う種類の犬を
交配させることは、
今のミックス犬にも繋がっています。

ミックス犬の良いところは、
断耳断尾をしないというのもあります。
純血種は仕事をするために作業に適した姿があり、
犬種特性として耳や尻尾を生まれた時に切ります。
(切らないブリーダーもいます)

現代では犬は仕事をすることも無くなってきましたので
耳や尻尾を切ること自体が非人道的とも言われますが、
ミックス犬は断耳断尾をしなくてすみます。
そのままの姿でいいからです。
個性を出していいからです。

犬が暮らしやすくなる方法は2つあります。
1つは飼い主が犬の習性を学んで、
パートナーとなる犬に人間社会の中で暮らす方法
(社会化・コミュニケーション)を
教えて暮らしやすくすること、
もう1つは、動物に関する国の法整備です。

まず私たちにできる事は、
縁があって我が家にきた犬を、
その習性を尊重して最後まで責任を持って
飼うということです。
動物に関する法整備も早く先進国に
追いついてくれることを願っています。

本書の写真は全員一般家庭で育っている犬たちですから、
散歩やドッグラン・部屋でくつろぐ姿など、
普段の様子に加わり、
飼い主と愛犬の愛情・信頼が
一枚一枚に込められていて、
写真を見ているだけでも
癒される読者もいらっしゃると思います。

人も犬も愛情を感じるとオキシトシンという
脳内ホルモンが高まり、幸福感を感じます。
それは写真を見て愛情を感じても、
同じように愛情や幸福感を感じられますから、
このミックス犬種図鑑を見た方が
幸福感を感じていただけたなら幸いです。


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆ プードル系

* チワプー
* マルプー
* 狆プー
* ポメプー
* キャバプー
・・・など

☆ チワワ系
* チワックス
* ポメチワ
* シュナチワ
* キャバチワ
* 柴チワ
・・・など

☆ 柴系
* ポメ柴
* 柴シーズー
* ペキ柴
* 柴ビション
* 柴ボーダー
・・・など

☆ ダックス系
* マルックス
* ポメックス
* キャバックス
* ペキックス
* コッカークス
・・・など

☆ ポメラニアン系
* ポメヨン
* ポメキー
* シーポメ
* マルポメ
* コトラニアン
・・・など

…その他
☆ マルチーズ系
☆ パピヨン系
☆ ペキニーズ系
☆ ゴールデン系
☆ キャバリア系

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ロア

13
いやしかしまぁなんというか。。。どの犬種であってもパグが混じるとブサイク率が劇的に高まってしまって、ちょっとかわいそうよ……。あと、柴犬はなにと混ざっても柴‼(。-`ω-)純血種犬というのは確かに人間が長い年月をかけて作り出した人工的なものではありますが、如何に完成された形であるかがよく分かりました。マルチーズかわいいな(*´ω`*)2023/09/13

ヨシ

6
我が家のわんこもミックス犬。昔は雑種と嫌われ、ハーフ犬と呼ばれた時期もあった。純血種中心のペットショップでは「あんな犬はうちでは扱っていません」と言われたことも。だから、この本が存在するだけで嬉しい♡犬の数だけ顔が違うと言われるミックス犬だが、同じ親の犬種の飼い主には共通点がわかる。この本を読んでミックス犬への理解が深まると良いなあ。勿論、個体差の大きい犬種間の無理矢理の繁殖には反対です。2025/07/05

7a

4
ミックスすることで両方の親の弱い部分を継いでしまうのはとても可哀想。小型犬✕中型犬も何か辛そうだし…。愛玩具として掛け合わせるのでなく、生物として進化する方向で自然に掛け合わさっていくならいいなあ。それにしてもゴールデン芝リバーのネーミングセンスよ。2024/01/19

Hisashi Tokunaga

2
ミックス犬ってこんなに豊富なんだ。小型化のニーズは今後益々増えそうだな。2023/08/12

kaz

0
自然に生まれたものなら良いが、人工的に交配させられたとすれば、ちょっと気の毒な気がする。図書館の内容紹介は『異なる純血種犬を交配したミックス犬。親から受け継いだ性格、必要な手入れや運動、飼いやすさの目安など、ミックス犬100種の詳細なデータをわかりやすく紹介する』。 2023/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21227730
  • ご注意事項

最近チェックした商品