多肉植物を楽しむ よくわかる選び方・育て方(池田書店)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

多肉植物を楽しむ よくわかる選び方・育て方(池田書店)

  • 著者名:樋口美和/匠園芸
  • 価格 ¥1,600(本体¥1,455)
  • 池田書店(2023/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784262136363

ファイル: /

内容説明

多肉植物が人気です。ぷっくりとしたもの、バラの花のような姿のもの、シュッとしたかっこいい系、トゲトゲのサボテンなど、さまざまな色・形があり、数えきれないほどの種類があります。1つだけをシンプルに植えてもいいですし、たくさんの多肉植物を寄せ植えしても楽しいです。植える鉢をオリジナルで作ったり、葉挿しや株分けで増やしていったりなど、楽しみ方に幅があるのも魅力です。本書では、初心者の人でもわかりやすいように、苗を選び方、育て方、寄せ植えの方法やコツなどを基本からていねいに解説しています。寄せ植えを紹介する2章では、鉢の色違い、形違い、植物の種類違いなどで印象が変わるのを確認することができ、鉢選びや植物の組合せ方の理解が深まります。寄せ植えは、人気作家のリメ缶、リメ鉢、モルタル鉢などを使って、ちまちま寄せ、箱庭、リース、ハンギングなど11種類のアレンジを紹介しています。カタログページでは、園芸店やホームセンターで入手しやすい種類を中心に紹介。チャームポイント、特徴がパッとわかるように説明しています。手元にある多肉植物を確認したり、次に買い求める際の参考にしたりするのに役立ちます。形・色は本当にさまざま。見ているだけでも楽しくなるページです。多肉植物があるだけで、暮らしが華やかになり、心もなごみます。この本とともに多肉植物のある暮らしをお楽しみください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れい

11
【図書館】多肉植物の寄植えのアレンジ例や、植物の紹介など。眺めるだけでも楽しめました。2023/08/16

ぬらりひょん

5
多肉植物はざっくり、水も肥料もいらんやつというくくりだったけれど、そんなことはないらしい。ご近所に多肉ちゃんが増殖しすぎて、販売まではじめちゃったお宅があり、そこからせっせと仕入れては行方不明になるということを繰り返しています。増えるのはセダム系ばかり。ほぼ雑草。この「エケベリア属」というやつを育てたいわけです!葉挿しで増える時に根元に親そっくりの赤ちゃんがくっていている様子が超かわいい。ハマる人が多いのもわかります。地味でかわいいところが、世相を反映してるなぁと思う次第です。2025/05/17

ソバージュ

4
図書館本。寄せ植えのアイデアが多数掲載されている。寄せ植えはラブリー過ぎてまだ受け付けないが、そのうち私もやりだすのだろうか??昭和のような写真とどなたか書かれていたが、逆に実物に近く見えて良いかな。2024/04/10

kaz

1
きっと枯らすと思うが、チャレンジしたくなる一冊。図書館の内容紹介は『ちまちま・リース・ハンギング・リメ缶など、多肉植物の寄せ植えのアイデアがいっぱい! 多肉植物の管理や育て方のポイント、今すぐ始められる寄せ植えの方法やコツを写真で解説。手に入れやすい多肉植物カタログも収録』。2023/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21029999
  • ご注意事項

最近チェックした商品