- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
株価は教科書通りに動きません。
だからこそ、それをどう見切ってどう売買すれば、
個人投資家が「勝てる」のかは、経験の中に蓄積されます。
証券会社のアナリスト等ではなく、
一個人として45年間市場に対峙してきたからこそ語れる
「株で勝つ100則」を百戦錬磨の個人投資家が語ります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
NICKNAME
28
100項目それぞれ2ページで株取引について諸々の説明がされている。役に立ちそうなところには付箋を付けてとりあえず当分は保管しておこうと思う。先々読むたびに役に立つと思う箇所は変わるのでしょう。2020/06/16
とみやん📖
15
さらりと読めるが、なかなかにツボをついている。ただし、テクニカル重視なので、真似してやってみたくなるが、大火傷しそう。この方のいうところの底値の見極めができなくて、ナンピン買い下がりになるのですよね。。。 初心者にも分かりやすい投資本。2022/03/05
Olly
13
100則と銘打ってあるだけあり、100個のコラムに株売買のノウハウが詰められていました。著者はテクニカル分析に主眼を置いていて、初めて聞く話も多かったです。利益確定の判断について記述が多くあったのが参考になりました。2020/09/06
奈良 楓
13
【○】長期投資でテクニカル派、作者はこのスタンスに立っていると思われます。投資スタイルが合う人には勉強になるのでは、と思いました。2019/09/23
hb
7
ちょっとしたきっかけから株を始めたが、いかに自分が何も考えずに売買しているかがよくわかった。 相場を冷静に分析し、ここぞと言うタイミングで押し目を拾う。 今まで漠然とした考えでやっていたが、なんだかモヤモヤが晴れたような気がする。 本の構成も単元が見開き2ページでまとまっていて、リズムよく読みやすい。 これからはもっと汗をかいて行こうと思う。2019/09/16
-
- 電子書籍
- 灰かぶりと秘密の館【分冊】 3巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】宇咲写真集「19歳」
-
- 電子書籍
- 石井さだよしゴルフ漫画シリーズ 二人の…
-
- 電子書籍
- オキナワグラフ 1961年7月号 - …
-
- 電子書籍
- オキナワグラフ 1962年3月号 - …