無駄ゼロ、生産性を3倍にする 最速で仕事が終わる人の時短のワザ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

無駄ゼロ、生産性を3倍にする 最速で仕事が終わる人の時短のワザ

  • 著者名:伊庭正康【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 明日香出版社(2023/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784756922014

ファイル: /

内容説明

時間内に片付かない仕事が、ちょっとの工夫でサクサク進む!

リクルート社で全国トップクラスの成績を収めていた著者による、
スピードと質を劇的にあげる80のTipsを大公開!

仕事の時短化が求められる一方で、仕事量は変わらずむしろ増えている現代。
あなたは、こんな状況に陥っていませんか?

・やってもやっても仕事が終わらない
・リモートワークで集中できず、ダラダラしてしまう
・頼まれた仕事にいつも追われている
・残業が当たり前になっている
・隠れて残業をしている
・効率の良い仕事の進め方がわからない
・自分の時間が全然取れていない

もし、「今の仕事量で仕事時間を減らすことはムリ」と考えていたら、それは大きな勘違いです。
正しく無駄を減らして、集中力をキープできるようになれば、仕事時間は格段に減ります。
それだけではなく、作業効率が上がり、今までより少ない時間で大きな結果を出すことが可能です。

本書では、「スケジュールの立て方」「集中力の上げ方」「文章やメールの書き方」「効率の良い打ち合わせの進め方」など、
限られた時間の中で最大の結果を出せる時短のワザを、イラスト付きでわかりやすく紹介します。


本書によって「時間の主導権」を握って、仕事に追われない働き方を手に入れましょう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sobbit

6
よくある自己啓発に見せかけた自伝ではなく、どちらかというと科学的に証明されてます系の本。特に明日から実践しようと思ったのは3つ。①隙間時間にやるこまを決めること、1分あればメールは返せる。②タイムプレッシャーで仕事する、③気配り言葉を辞書登録しておく。2022/09/14

だいご

3
すきま時間をうまく使う、行動のルールを作っておくなど、仕事を早めるための工夫が80個挙げられている。If-Thenプランニングなど、使えそうなものから実践していきたい。2022/05/03

かず

2
やらないことを決める。優先順位を決める。手間をなくす。こだわりすぎない。など要領良く仕事をこなすヒント満載。残業を減らして副業に力を注ごう!2023/03/12

☆ツイテル☆

2
フライヤー2022/07/20

Go Extreme

2
ムダとは: 見えない無駄 優先順位 仕事増やし魔 スマホ我慢 後回し: 気合<手間をなくす 3週間後の予定 5分で済ませる サイキングアップ 最短で結果: タイムマシン法 量or率 評価軸 時間のつぶし方 集中力: アテンション・マネジメント タイムプレッシャー効果 スピードアップ: 声入力 気くばりワード 箇条書き 人のチカラ: お願いの予告 完璧を期待しない 感謝 稟議: 3人に根回し 反論対処・3ステップ 情報のノイズ 打ち合わせ: おとしどころ 参加者数の上限 合意を得る方法 グループ・シンクの罠2022/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19430959
  • ご注意事項

最近チェックした商品