70代は低栄養を防ぐが勝ち! シニアの手間なし栄養ごはん

個数:1
紙書籍版価格
¥1,595
  • 電子書籍

70代は低栄養を防ぐが勝ち! シニアの手間なし栄養ごはん

  • 著者名:米山久美子
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • 主婦の友社(書籍)(2023/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074551668

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


70代は栄養不足になりがち。本書は手間をかけずに栄養密度の高い食事をとる方法を伝授。健康寿命を延ばすカギがここに!

70代は、毎日普通に食事をとっているつもりでも、
知らないうちに低栄養に陥りがちで、
それが健康寿命を縮めてしまう原因に。

70代はやせることを意識するのではなく、
しっかり栄養をとることを心掛けるべきなのです。

だからといって、調理に手間をかける必要はありません。

いまはカット野菜や冷凍食品、缶詰やレトルトなど便利な食材が手軽に入手できるのだから、
利用しない手はありません! 

本書では、訪問栄養指導の最先端で活躍する著者が、
手間をかけなくても毎日おいしく栄養たっぷりの食事を整える方法とレシピを提案。
長年の食習慣を見直すのは今ですよ!


米山 久美子(ヨネヤマクミコ):機能強化型認定栄養ケア・ステーションeatcoco(イートココ)代表。管理栄養士。
相模女子大学短期大学部食物栄養学科卒業。東京医療保健大学大学院医療保健学研究科医療栄養学領域修士課程修了。病院、高齢者施設などで管理栄養士業務を経験。その後フリーランスの管理栄養士として活動し、2010年から「地域栄養サポート自由が丘」で訪問栄養食事指導を開始。2018年から「認定栄養ケア・ステーションeatcoco」代表、2022年から慶應義塾大学看護医療学部非常勤講師など務める。国内外の学会等において地域における栄養支援や、訪問栄養食事指導についての発表や、後進の育成も積極的に行っている。趣味は、型にはまらない料理とおいしい食事。
認定在宅訪問管理栄養士。在宅栄養専門管理栄養士。フレイルサポート栄養士。
日本在宅栄養管理学会 関東・甲信越ブロック東京都副支部長・理事

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪猫

0
電書 ★★★☆☆ 環境的に作れないモノも多いけど、手間も少なめで奇をてらったレシピもないので、70代じゃなくてもシンプルでよさそう。 痩せることよりしっかり栄養を、とのことだけど、カロリー過多な今の自分の普段の食事より、痩せそうなメニューが多く見えるし、たんぱく質を普通のメニューで意識してとろうとしているので、そこが合いそう。 久しぶりに豆を蒸して冷凍しとこうかな。2025/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21363161
  • ご注意事項