50歳からの私らしい暮らし方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

50歳からの私らしい暮らし方

  • 著者名:柿崎こうこ
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • エクスナレッジ(2023/06発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784767828664

ファイル: /

内容説明

50歳独身。住まい、お金、健康、美容、人付き合い。
迷ったり、つまづいたり……。
それでも“私は私らしく生きる”。
人生後半戦に備えたい、暮らしを整える「小さな工夫」。

【「はじめに」より一部抜粋】
40代の半ばごろ、「今までとはちょっと違ってきたな」と
感じることが多くなってきました。
体力がなくなり体調を崩しやすくなったり、
仕事でも無理ができなくなりました。
肌や容姿の衰えによって自信がなくなることも。
そして、親の体調や老いも気になります。
歳を重ねて行くことへの不安な気持ちが募っていきます。
私にとって40代の最初の大きな変化は、41歳での離婚でした。
その後再婚を考えた人が現れましたが、それも解消。
そして45歳のとき、再びひとり暮らしへ。

フリーランスのイラストレーター・独身という心細い状況に
心が折れそうになりながらも、まずはこう決心しました。
「ひとりでいることを前提に、しっかりと自分の足で立つぞ」。
この先、ずっとひとりでいるかはわかりません。
でも、体の変化を感じている中で、心まで弱っていてはまずい。

では、どうしたらいいのか?
少しずつ暮らしを整える「小さな工夫」を始めたのです。
今、振り返ってみるとこんなことをやってきました。

「お金の使い方にメリハリをつける」
「今を受け入れて、工夫する」
「自分の機嫌は自分でとる」
「苦手なことを自分でやってみる」
「人づき合いは距離感を大切に」

どれも、気づきながら先送りにしてきたことばかりです。
でも、見る角度をちょっと変えて「小さな工夫」を重ねてみたら
新しい暮らしを手に入れることができました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nyaoko

66
図書館本。オススメの棚にあったのでコロナ禍以降、整理本は本当に人気なんだと思う。こういう本を出版する人の家具や食器を見るのが好きです。早速Instagramも見て来ました。本当に好きな物だけ残して大事に使うシンプルな生活。いいなあ。そして猫2匹。いいなあ。いいなあ。いいなあ。2023/08/22

ごへいもち

25
興味のある項目だけ読みました。なんとなく全部読む気になれないつくりの本だった、なぜかなぁ2022/08/30

ひろさん

19
今後の参考になるかと。とてもおしゃれで自立した都会に住んでいる女性の一人暮らし。老後に備え、60歳までに準備しておく事をゆるゆると。メルカリ、ヤフオクも上手に活用。無理のない生活がとても上品で憧れます。古伊万里などアンティーク食器の取り入れ方も素敵です。2022/07/22

スリカータ

17
50歳からの○○という本はよく見かけるし、好きなジャンルなのでよく読む。柿崎こうこさんは初読みだけど、写真と文章とイラストのバランスが良くスッキリして読みやすい。ミニマリストではないし、好きな物へのこだわりもあるけど、綺麗な空気が流れているような広い空間の一人暮らしは快適そうだった。子猫を2匹迎える準備をしているとのことだが、私の経験上、猫2匹でインテリアや観葉植物、洋服のチョイスは全く違ったものになる。特にアロマは猫にとって猛毒。とても良い本だったので、次は猫と暮らして変化した本を読みたい。2021/08/26

miu

8
50歳はまだ先なんだけど、そのくらいの頃がいろいろ気になるお年頃。住むところやお金、身体の変化などなど、イラストレーターの柿崎こうこさんが思うことや工夫が可愛い絵と共に。誰にでも聞けることじゃなかったりするから、こういう本ってありがたい。2024/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17628351
  • ご注意事項

最近チェックした商品