内容説明
第30回松本清張賞受賞作
この小説は、選考委員への「挑戦状」だ!
衝撃のデビュー作。
1つの街を舞台に描かれる、5つの世界は、少しずつ重なりあい、影響を与えあい、思わぬ結末を引き起こす。
すべてを目撃するのは、読者であるあなただけ。
推理小説/青春小説/科学小説/幻想小説/恋愛小説
5つの物語は、5度世界を反転させる。
森バジルを読めば「世界が変わる」
【選考委員 選評より】
阿部智里
5つの同じで異なる世界!
その構成に気が付いた時、「正気か」 と目を疑った。
辻村深月
抜群のきらめきに満ちていた「青春小説」パートは見事だった。
米沢穂信
小説というものに必死に手を伸ばした作者の叫びが聞こえた。
森絵都
チャレンジ精神と熱量の高さがすばらしい。
森見登美彦
「読者だけが知っている」そんな構造を楽しんでほしい。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
276
第30回松本清張賞受賞作と言うことで読みました。 松本清張賞らしからぬ作品、多ジャンル連作短編集の快作でした。オススメは、青春小説です。 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/97841639172072023/07/28
パトラッシュ
256
主人公が緩く結びついた連作短編は珍しくないが、各編が全く異なるジャンルで成立しているのは世界初の試みかも。ヤクザ殺し解明の鮮やかさに感嘆し、高校生漫才への挑戦ドラマを応援したと思ったら、女子高生が未来人に狙われる話に「え?」と驚かされる。続く魔法使い登場に「え、え」となり、ラストで三十路女性の恋物語を受けたエピローグに思わず膝を打つ。すべてを神の視点で眺める読者だけが知ったつながりに、未知のカタルシスを経験させてくれる。これほどの技巧とユニークさで短編の面白さを堪能させてくれる著者の手腕には脱帽しかない。2023/08/14
美紀ちゃん
108
松本清張賞受賞作だったので読んでみた。伏線がたくさん。現代の高校生の話がいちばん好き。その他に時空を移動してきた未来人の話、魔法使いの話、恋愛、その他、全部で5つの章。よく詰め込んだなぁという感じだけどうまくまとまっていてすごい。キーワードがたくさん。クリスマスイブの打ち上げ花火、冬木千秋、夏目桜花、など。桜花と土橋千尋のお別れのシーンで悲しいはずなのに桜花がサバサバしていたのは、次の章で理由がわかる。だってそんな事情なら仕方がない。事情が壮大すぎる。ラストは、そう繋がるんだなぁと納得。楽しかった。2023/08/08
ナミのママ
104
推理小説・青春小説・科学小説(SF)・幻想小説(ファンタジー)・恋愛小説の5章にエピローグ加えた1冊。斬新な構成で福袋を開けたようだ。登場人物が少しずつ重なり見事な1冊になっている。第ニ章の青春小説は読みやすく一番好き。第四章の幻想小説はなじみのない分野だったが、その世界観を楽しめた。どの章も完結しているのがすごい。この作家さん、引き出しがたくさんあるのかな?自作以降も楽しみ。【第30回松本清張賞】受賞2023/07/25
みかん🍊
99
読友さんが絶賛していたので初読作家さんだが手に取った、推理小説、青春小説、科学小説、幻想小説、恋愛小説と好きなジャンルが羅列されていて短編集のようで実によく繋がっている、幻想はちょっと苦手かもと飛ばしかけたがここもちゃんと繋がっているので飛ばせない、ちょっと成瀬が入っているようなM1を目指す男女高校生の青春小説が一番好きだった、奈実の本当の能力は何だったのか、桜花のその後が気になる。2024/02/14
-
- 電子書籍
- ウルトラジャンプ 2025年8月号
-
- 電子書籍
- 第29話 コルクスタジオ
-
- 電子書籍
- 泡恋【マイクロ】(25) フラワーコミ…
-
- 電子書籍
- 歴史オタク×モラトリアム君の花ある日常…
-
- 洋書電子書籍
- Commercializing Inn…