OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門

  • 著者名:布留川英一
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • ボーンデジタル(2023/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,080pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862465597

ファイル: /

内容説明

ChatGPTをはじめとする生成AIをカスタマイズし独自活用するための1冊

本書は、「OpenAI API」を使うことでカスタマイズしたAIを独自のシステムに組み込むための方法をステップ・バイ・ステップで解説した1冊です。加えて「ChatGPT」「OpenAI Playground」「DALL-E」「GitHub Copilot」の詳しい利用方法も紹介しています。
紹介しているサンプルのほとんどは、Googleのクラウドサービス「Google Colaboratory」で実行でき、OpenAI APIの利用も基本的に無償の試用枠内で、動作確認を行うことができます。

また、大規模言語モデル(LLM)では学習されていないデータを参照して、質問応答(チャット)を作成するためのライブラリ「LlamaIndex」、複雑なタスクを実行するアプリケーションを作成するためのライブラリ「LangChain」についても詳細を解説しています。
さらに、現時点では限定公開中の「ChatGPTプラグイン」についても取り上げました。

本書を活用することで、いま大きな話題となっている強力なAIの機能を自社のサービスやアプリケーションの一部として提供することが可能になります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kabokawakabo

1
OpenAIが出す技術について、pythonでどう動かすかをざっと知れる本。 webだけではコーディングしにくい人にとっては、簡単な説明や深く掘り下げないコード説明とわかりやすい内容。 本当にチュートリアル本なので、webでざっと動かせる人にとっては無意味な買い物になるかもしれない? (それと最新のコードはナマモノなので、時間が経ったのちに購入は利益少ないかも)2023/10/16

30分読書

0
OpenAI APIを活用して「チャットAI」を開発するための実践的な入門書。必要かつ十分な情報がフルカラー形式で分かりやすく簡潔に解説されており、2023年6月時点のOpenAI APIに関連するエコシステムを理解するには最適な一冊。2023/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21342828
  • ご注意事項

最近チェックした商品