ジェネレーティブAIの衝撃

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

ジェネレーティブAIの衝撃

  • 著者名:馬渕邦美【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 日経BP(2023/06発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296202683

ファイル: /

内容説明

すべてが変わろうとしているこの時代に、あなたがジェネレーティブAIの波に乗るための1冊

★ 仕事の80%が変わる、未来を切り開く革新的技術へのガイドブック
★ 東京大学 松尾豊教授、パナソニック コネクトCEO 樋口 泰行氏、カーネギーメロン大学金出 武雄教授、伊藤穣一氏、杉山 恒太郎氏、Microsoft小田 健太郎氏、HIKKYさわえみか氏など、一流の専門家たちへのインタビューを収録

 今、世界はジェネレーティブAIの時代へと突入し、80%の仕事が変化の波に飲まれようとしています。ビジネスの未来を決定づけるこの重大なチャンスを逃すことなく、あなたも早速この新世界に足を踏み入れてみませんか?

 本書は、世界が注目する次世代のAI技術、ジェネレーティブAIについて、基本概念からビジネスへの応用、AI活用の倫理までを1冊に凝縮。ChatGPTをはじめとするジェネレーティブAIが文章だけでなく、画像や動画の生成まで可能にするこの驚異的な領域を詳細に解説。

 ジェネレーティブAIとは何か、それが社会や産業にどのような影響を及ぼすのか、そしてこれからどう対応すべきなのか。AIの出現によって人間が「人間とは何か」を再認識する時代に、多面的な考察を提供します。

 また、日本企業の最前線にも焦点を当て、パナソニック コネクト社が全社員にChatGPTを導入した具体的な事例や、樋口社長のインタビューも掲載。ジェネレーティブAIの実際の活用法を具体的に示し、その可能性を身近に感じていただけます。

 すべてが変わろうとしているこの時代に、あなたがジェネレーティブAIの波に乗るための1冊。新世界への道しるべとなることでしょう。

目次

第1章 Generative AI概論
第2章 Generative AI技術とその応用
第3章 Generative AIのビジネス・投資の現状分析
第4章 Generative AIが変えるホワイトカラーの仕事
第5章 Generative AIの倫理
第6章 Generative AIの未来
第7章 まとめ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サタイン

2
そろそろ生成AIについて体系だった知識を入れておこうと一冊読んでみた。とにかく生成AIに使用に関しては最終的に人間が責任を取るって事で自分専用の新入社員が入ったつもりで自分の仕事を任せて使うってことが何となくわかった。2024/05/28

hori-chan

2
ChatGPTが出てから、生成AIに関する本は何冊か読みましたが、論点が幅広くカバーできていて、かつコンパクトにまとまっている良書だと思いました。2023/10/23

メガネねこ

2
★★★★☆タイトルはすごいんだけど中身は真面目に現状をまとめてくれている良書。インタビューは各界の有名人の私見ということで参考になります。金出教授のが一番参考になりますね。2023/08/16

Waka

0
昨年からビジネスの世界でバズりまくっている生成AI。 周り方がみんな気になっていますよね。 一方で、若手に聞いてみると、意外にも定期的に使っていない。(RPAも同じような反応だったな。)感度が弱いメンバーが多いのかもな〜寂しいけど😔 本書は、色々な業務に生成AIを利用されるようになっているFACTを提示してくれています。 知らなかったソフトウェアを知ることができました。 加えて、Copilotへの興味が高まりました!(次読むつもりで購入済みです) Copilotのサブスクにも入ってみよう〜と。2024/02/18

horada

0
**2024/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21367813
  • ご注意事項

最近チェックした商品