観光地理学入門 - 美観の観光資源の活用

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

観光地理学入門 - 美観の観光資源の活用

  • 著者名:池永正人
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 同文舘出版(2023/06発売)
  • 梅雨空を吹き飛ばす!Kinoppy電子書籍・電子洋書全点ポイント25倍キャンペーン (~6/16)
  • ポイント 550pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784495390419

ファイル: /

内容説明

砂丘の「美観」、山岳の「美観」、植生の「美観」など、美観を地域資源として観光振興に活用している国内外の観光地を事例に、その地理的特徴・観光地形成の経緯・現在の課題を易しく解説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

お抹茶

1
著者が考案した観光地域指数は,年間宿泊数の一日平均を人口で除して百倍した値で,観光への依存度を測れる。釧路湿原の給餌場に飛来するタンチョウが増えて感染病伝播が危惧されたため,道内各地に飛散するよう,給餌場の餌を段階的に減らしている。全体的に記述が薄く,地理学の考察の深みがわからなかった。2021/11/06

Go Extreme

1
総論:観光地形成と観光地理学 観光地形成の地域資源ー温泉 観光多様性論九州横断観光ルート 美観の観光資源 砂丘の美観砂浜海岸の造形美ー鳥取砂丘 海洋リゾートの美観ハワイオアフ島の観光地ーホノルル 山岳の美観日本の山岳観光先進地ー立山黒部アルペンルート 温泉地の美観スイスの温泉保養地ーリギカルトバート 植生の美観国立公園雲仙岳ミヤマキリシマ群落 野鳥の美観ラムサール条約湿地釧路湿原のタンチョウ 水上クルーズの美観水都大阪の水上クルーズ  歴史街道の美観ドイツのロマンチック街道ローテンブルク アニメ聖地の美観2021/05/13

晩鳥

1
観光地理学の入門として図表も多くとても読みやすい。様々な地域を事例に観光がその場所の環境によって成立していること、観光開発がどのように行われてきたかということが述べられている。2021/05/04

コバ

0
いくつかの観光地(九州とか鳥取とか、スイスとかハワイとか)について、その観光の成り立ちを歴史や地理の観点から紹介。 ある有名な観光地が、どうしてそんなに有名なのか、何が人を惹きつけるのか、そういうことを考えるきっかけになる。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17604692
  • ご注意事項