できるExcelマクロ&VBA

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

できるExcelマクロ&VBA

  • 著者名:国本温子/できるシリーズ編集部
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • インプレス(2023/06発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295016502

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

業務効率化に役立つExcel VBAの入門書が完全リニューアルして登場!
基本編ではVBAが初めての人にもわかりやすく、ファイルの開き方から丁寧に紹介。オブジェクト、プロパティといった専門用語から、変数、引数などプログラミングに必要な概念もしっかりと解説します。
続く活用編では、豊富な実践例をリファレンス形式で紹介。レッスンごとに練習用ファイルが用意されているので、さまざまな操作をすぐに試せます。また、各章の最後には、その章で学んだ処理を組み合わせて実行する「まとめ」のレッスンを掲載。実用的なサンプルで、効率的に手順を再確認できます。この1冊で、仕事に役立つVBAのコツが残らず身につきます。

基本編
第1章 マクロの基本を覚えよう
第2章 マクロを作ってみよう
第3章 VBAの基本を身につけよう
第4章 変数や定数を学ぼう

活用編
第5章 セルを参照・選択するには
第6章 セルを参照して表を操作するには
第7章 セルの値や書式を変更するには
第8章 シートやブックを操作するには
第9章 条件分岐と繰り返し処理で作業を効率化するには
第10章 関数を使ってデータを処理するには
第11章 並べ替えや抽出でデータを整理するには
第12章 ユーザーと対話しながら処理を進めるには
第13章 その他の実用的な処理を行うには
第14章 フォームを作成するには

目次

表紙
ご購入・ご利用前に必ずお読みください
まえがき
本書の読み方
練習用ファイルの使い方
目次 本書の構成
本書の構成
VBA要素索引
第1章 マクロの基本を覚えよう
レッスン01 いつもの操作を自動化しよう
レッスン02 マクロとは何かを知ろう
レッスン03 マクロ作成の準備をしよう
レッスン04 マクロを記録してみよう
レッスン05 マクロを含むブックを保存して開こう
レッスン06 マクロを実行しよう
レッスン07 マクロの中身を見てみよう
レッスン08 マクロを削除しよう
この章のまとめ 基本操作を覚えておこう
第2章 マクロを作ってみよう
レッスン09 VBAを使ってみよう
レッスン10 VBAとは何かを知ろう
レッスン11 マクロを作成する画面を表示しよう
レッスン12 マクロを作成してみよう
レッスン13 マクロ作成で覚えておきたいこと
レッスン14 いろいろな実行方法を覚えよう
レッスン15 エラーの対処法を覚えておこう
レッスン16 わからないことを調べるには
この章のまとめ ExcelとVBEの画面を並べて作業しよう
第3章 VBAの文法の基本を覚えよう
レッスン17 VBAの基本要素を覚えよう
レッスン18 オブジェクト・プロパティ・メソッドは何かを知ろう
レッスン19 オブジェクトをもっと理解しよう
レッスン20 プロパティをもっと理解しよう
レッスン21 メソッドをもっと理解しよう
レッスン22 引数の設定方法を覚えよう
レッスン23 オブジェクトを省略して記述するには
この章のまとめ VBAの基礎を固めよう
第4章 変数や定数を覚えよう
レッスン24 値に名前を付けて自由に利用しよう
レッスン25 変数を使ってみよう
レッスン26 オブジェクト変数を使ってみよう
レッスン27 定数を使ってみよう
この章のまとめ 変数は必ずマスターしよう
第5章 セルの基本的な参照方法を覚えよう
レッスン28 セル、行、列の基本的なプロパティを覚えよう
レッスン29 セルの参照と選択方法
レッスン30 行と列の参照と選択方法
レッスン31 セルや行・列を参照した活用マクロを使ってみよう
この章のまとめ 参照方法の種類と違いをおさえよう
第6章 表作成に便利なセルの参照方法を覚えよう
レッスン32 表の変化に応じてセルを参照しよう
レッスン33 表全体・表内の行と列のセルを参照するには
レッスン34 上下のセルや隣のセルを参照するには
レッスン35 表の一番下の行や一番右の列のセルを参照するには
レッスン36 セル範囲を拡大・縮小するには
レッスン37 いろいろなセル参照方法を使ってデータを転記しよう
この章のまとめ セルやセル範囲は柔軟に参照できる
第7章 セルの値や見た目などを変更しよう
レッスン38 セルを操作する方法を覚えよう
レッスン39 セルに値や数式を入力するには
レッスン40 セルの値や書式を削除するには
レッスン41 セルをコピーするには
レッスン42 セルを挿入・削除する
レッスン43 セルに書式を設定するには
レッスン44 セル内の文字の配置を変更するには
レッスン45 セルの表示形式を設定するには
レッスン46 セルや文字に色を設定するには
レッスン47 罫線を引くには
レッスン48 行の高さや列の幅を変更するには
レッスン49 特定のセルをまとめて参照するには
レッスン50 テキストデータを表形式に整形するには
この章のまとめ 対象となるオブジェクトをきちんと把握しよう
第8章 シートやブックの操作を覚えよう
レッスン51 シートとブックの操作を覚えよう
レッスン52 シートの参照と選択方法を覚えよう
レッスン53 シートの移動とコピーの方法を覚えよう
レッスン54 シートを追加するには
レッスン55 シートを削除するには
レッスン56 ブックの参照と選択方法を覚えよう
レッスン57 ブック名やブックの保存先を参照するには
レッスン58 ブックを開くには
レッスン59 ブックを閉じるには
レッスン60 新規ブックを追加するには
レッスン61 ブックを保存するには
レッスン62 PDF形式のファイルとして保存するには
レッスン63 シートをコピーして保存するマクロを作ってみよう
この章のまとめ シートやブックの扱いをマスターしよう
第9章 条件分岐と繰り返し処理を覚えよう
レッスン64 VBAの要になる処理を覚えよう
レッスン65 条件分岐と繰り返し処理とは何かを知ろう
レッスン66 条件式の設定方法を覚えよう
レッスン67 条件を満たす、満たさないで処理を分けるには
レッスン68 1つの対象に対して複数の条件で処理を分けるには
レッスン69 条件を満たす間処理を繰り返す
レッスン70 指定した回数処理を繰り返すには
レッスン71 コレクション全体に同じ処理を繰り返す
レッスン72 フォルダー内のブックのシートを1つのブックにコピーするには
この章のまとめ 条件分岐と繰り返し処理を実務に役立てよう
第10章 VBA関数を使ってみよう
レッスン73 関数を使っていろいろな処理を行おう
レッスン74 VBA関数とは
レッスン75 日付や時刻を操作する関数を使うには
レッスン76 文字列を操作する関数を使うには
レッスン77 データの表示形式を変換する関数を使うには
レッスン78 データ型を操作する関数を使うには
レッスン79 ワークシート関数をVBAで使うには
レッスン80 オリジナルの関数を作成するには
レッスン81 西暦の日付から元号の年を求めるには
この章のまとめ 関数を使いこなしてデータ操作に役立てよう
第11章 並べ替えや抽出を使ってデータを操作しよう
レッスン82 データベースを操作する方法を学ぼう
レッスン83 データを並べ替えるには
レッスン84 データを抽出するには
レッスン85 データを検索するには
レッスン86 データを置換するには
レッスン87 テーブルを操作するには
レッスン88 支店別のデータを別シートにコピーするには
この章のまとめ あせらずゆっくり理解しよう
第12章 ユーザーと対話する処理をしよう
レッスン89 画面でユーザーとやり取りしよう
レッスン90 メッセージを表示して処理を選択させるには
レッスン91 ユーザーに入力させる画面を開くには
レッスン92 ユーザーにブックを選択して開かせるには
レッスン93 処理を確認してからデータをまとめるには
この章のまとめ ニーズにあった柔軟な処理ができる
第13章 その他の実用的な機能を覚えよう
レッスン94 仕事に役立つ処理を覚えよう
レッスン95 ブックの開閉時に処理を自動実行するには
レッスン96 エラー発生時に自動的に処理を終了させるには
レッスン97 処理をテストするには
レッスン98 フォルダーやファイルを操作するには
レッスン99 ワークシートを印刷するには
レッスン100 保存先とファイル名を確認してから保存するには
この章のまとめ 実用的な機能を仕事に活用しよう
第14章 ユーザーフォームを作ってみよう
レッスン101 ユーザーフォームって何?
レッスン102 ユーザーフォームってどうやって作るの?
レッスン103 フォームを追加するには
レッスン104 コントロールを配置するには
レッスン105 ボタンクリック時の動作を記述するには
レッスン106 ユーザーフォームを表示するボタンを用意するには
レッスン107 並べ替えを実行するには
レッスン108 いろいろなコントロールを使いこなすには
この章のまとめ 学んだ内容をスキルアップにつなげよう
セキュリテイ
用語集
索引
本書を読み終えた方へ
スタッフリスト
奥付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
マクロのだいたいの機能は理解できた気がするが、自分で書けるかと言うと、全然レベルが追い付かない。ある程度知っている人であれば問題ないのかもしれないが、これからマクロを勉強しようという自分には、言葉の意味から調べねばならず、少し不親切な気がした。頭が飽和しそう。図書館の内容紹介は『Excelマクロの基本的な使い方を説明し、VBAの基礎から仕事を効率化する自動処理までを解説する。Office 2021~2016対応。練習用ファイルのダウンロードサービス、動画が見られるQRコード付き』。2023/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21029546
  • ご注意事項