内容説明
本書は、多数の原子からなる現実の物質を量子多体系としていかに正確に取り扱うかという問題に焦点を絞り、現実の物質材料の諸特性を予測するための第一原理計算の理論的基礎と方法論を解説する。
目次
第1章 背景と導入
第2章 多電子系と独立粒子系
第3章 第一原理計算の基本
第4章 応答とスペクトル
第5章 準粒子描像
第6章 まとめと展望
付録A Fermi粒子系の第2量子化
付録B 第一原理計算ソフト
-
- 電子書籍
- シュガーガール・ドリップ(2)
-
- DVD
- 柳生十兵衛 七番勝負
-
- 洋書電子書籍
- Paternal Influences…
-
- 電子書籍
- ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎…
-
- 電子書籍
- タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速…