人の輪の中にスッと入れる話し方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

人の輪の中にスッと入れる話し方

  • 著者名:野口敏【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 三笠書房(2023/06発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784837929482

ファイル: /

内容説明

人間関係がグッとスムーズになる「話しやすい空気」のつくり方!知らない人たちの集まりや新しい環境、すでにでき上がっている人間関係に入っていく時は、誰でもちょっと気が張るもの。そんなシチュエーションで役に立つ「コミュニケーションの極意」をお伝えしていきます。もう「人に話しかける時」に感じるためらいが、なくなります!「コミュ力」って こんな簡単なことでした――失礼がないのはもちろん、親しみが伝わる!◇「あれれ? 心が通じないぞ」は、なぜ起こる?◇「無視されたら、どうしよう」の克服法◇「顔を上げて」待つ。それだけで……◇他人から見て「声をかけやすい人」の秘密◇気のきいた言葉より「へー♪」「ええっ!」「おお!」そのまま使えて自然に仲良くなれる「さりげないフレーズ」も満載!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えんちゃん

62
読友さんのレビューに惹かれ。まわりの人と気軽に話せるようになるためのメソッド。分かりやすくて仕事で活かせそう。即実行してみよう。まずは目線を上げて歩くことから。いつでもウエルカムの気持ちを。好かれる人は話しやすい空気を持っている。セクシービームならぬ幸せビームを出していこう。2023/10/30

かずぼう

27
「ふだんから他人に対して丁寧に接し、愛情を持つこと」が、自分自身のメンタルの安定、幸せオーラに繋がる。コンビニや飲食店の店員などにも謙虚に振る舞いたい。2023/10/01

Humbaba

4
すでに出来上がっている輪に入っていくのは緊張するし、断られるのではないかと不安を感じることも多い。しかし、実際にやってみれば素直に入っていけることの方がずっと多いし、もしも入っていけなかったとしてもそれで何か大切なものを失うということもない。それほど緊張せずに入っていけば幸せが得られるし、そうして輪を広げていけばどんどん生きやすくなっていく。2024/01/02

shun

2
取り入れていきたいヒントを得た。 年齢的に年下の人との交流が増えているので、「成功談」ではなく「失敗談」を話そう。2023/10/15

Humbaba

1
挨拶は人間関係を構築するための最も基本となるものである。だからこそ積極的に挨拶をするように心がけるとともに、そもそも挨拶ができるような場所に、適切なタイミングで到着しているということが大切になる。うまくやれば、あるいは相手がよい集団であればすでに人間関係が出来上がっている場にも入り込めるがそれよりも早めに到着して自分から挨拶をして輪を広げていく方が効率的だし成功率も高まるだろう。2025/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21306935
  • ご注意事項

最近チェックした商品