- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
あなたの中に眠るたった1%の潜在能力を開花させるだけで、
人生は輝きを放つ!
そんな秘訣を大公開! ! !
STEP1<準備編> 常識を捨てる
STEP2<探求編> 埋もれた才能を発掘する
STEP3<開花編1> 1%の才能を伸ばす思考法
STEP4<開花編2> 1%の才能を伸ばす行動
STEP5<環境編> 才能を開花させる環境を作る
STEP6<活用編> 才能をフル活用する
STEP7<番外編> 天才を育てる方法
(※本書は2014/4/23に株式会社 海竜社より発売された書籍を電子化したものです)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読書国の仮住まい
3
誰しもが持つ才能、頭の使い方で活かすことが出来る。 STEP1 常識を捨てる、それ本当と疑うこと。 STEP2 生まれた才能を発掘する、自分のいいところ、悪いところ全部に向き合うこと。 STEP3 1%の才能を伸ばす思考法、ポジティブにいようとすること。 STEP4 1%の才能を伸ばす行動、いろんな刺激や経験が必要。 STEP5 才能を開花させる環境を作る、芽の出方は環境で変わる。 STEP6 才能をフル活用する、想像力、ひらめきなどで開花させる。 STEP7 天才を育てる方法、誰かの手助けがあってこそ。2022/05/24
ゆうちぃ
1
子供(に限らずだが)褒めるということが大事なんだと繰り返し述べられていた。やる気をくれる本。小川先生の文体が読みやすく、別の哲学本も読んでみたい。 本書で触れられていた今村暁先生、伊藤穣一先生の本も読んでみたいと思った。2023/12/04
yukioninaite
0
どこかで読んだポイントが羅列されている感じかなぁ、と思いましたが、よく読むと参考になるところが結構あります。2017/02/17
トム
0
頭に刺激を与える。ってことかな。新しいことに挑戦したり、創造的な家や五感を刺激するとか。あとはメンターを見つける。2016/10/30
ねる
0
アンガージュマン、限られた条件の中にあっても、果敢に物事にかかわっていく態度。これは今の日本にないね。2024/10/29