内容説明
世界は「国家」から「都市」の時代へ――
アメリカを代表する知性が国際社会の進展のカギを握る「都市」の可能性に迫る。
人類の生存を脅かす深刻な課題に対し、その解決のカギを握る非国家アクターとしての新しいタイプの都市――
「グローバル都市」の出現に光を当てた画期的な作品。歴史、地政学、各種データを
踏まえつつ斬新な視点から斬り込んだ内容は読者に世界を読み解く新たな知見を与えてくれる。
東京を含めた世界各国の大都市が、国際情勢のなかでどのように振る舞い、せめぎ合い、
あるいは連帯しているのか。その的を射た分析から、国家の制約を超えた世界の都市群が、
グローバルな課題に果敢に挑戦している様が浮かび上がってくる。
国際社会に安定をもたらす国家の役割には限界がある――
そうした指摘を目にすることが増えた今こそ読まれるべき一書。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
wiki
8
「グローバル都市は、国民国家に対して強力な以下のアドバンテージをもつーー①世界的な視点②迅速な対応③人類の重要課題にフォーカスし本能的に調整しようとする力ーーこれら利点は、国民国家がほとんど不可避的に、地政学的な関心にとらわれてしまうこととは非常に対照的である」(51p)。地政学の論理は人間を置き去りにするので違和感を覚えていたが、著者のアプローチは別の解決の糸口をもたらす可能性がある。元安芸高田市長の都知事選出馬など、このアプローチで見ると面白い。東京の記述は多いが、大阪はない。この違いが気になる。2024/11/11
takao
3
ふむ2024/05/11
-
- 電子書籍
- シンデレラは嘘をつく【タテヨミ】 19…
-
- 電子書籍
- 辛口バーテンダーの別の顔はワイルド御曹…
-
- 電子書籍
- 毒殺される悪役令嬢ですが、いつの間にか…
-
- 電子書籍
- ホネホネ ぼんぼん めいろであそぼ
-
- 電子書籍
- 壊滅騎士団と捕らわれの乙女 2 一迅社…