内容説明
豊かさの新しいストーリーを語ろう。
お金、仕事、健康は、発想を変えるだけでみるみる好転する!
世界的な大ベストセラー『引き寄せの法則」シリーズ第二弾、
「お金の引き寄せ本」の元祖として支持され続けている一冊が、本田健氏による新訳で蘇る!
※カバー画像が異なる場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くろうさぎ
14
『新訳 引き寄せの法則』の方を先に買っていたものの途中までしか読んでいないのですが、「豊かさ、健康と幸せを引き寄せる」という言葉に惹かれて、こちらから先に読了。スピリチュアル的なものだと胡散臭く感じて、この手の本を遠ざけるのもまた個人の自由ですが、引き寄せの本が必要ないと胸を張って言える人なら読まなくてもいいと思います。でも現状を変えたいと思っている人なら疑いながらでも、まずは読んでみるのも現状を変える一手なのかも…。繰り返し書かれている『「気分よくいること」以上に、大事なことはない』を実践してみよう。2023/06/26
みなも
0
不健康な状態はネガティブな思考の結果。いい気分でいること。行動は創造したものを楽しむためにある。望むものがあるという側面と不足しているという側面がある。【図書館】2024/11/04
アヤノトリロー
0
お金や健康、豊かさは、内なる気持ちや望ましい状態と調和させて気持ちの良い状況を作ること。 それが波動と合わさり全て引き込んでいく。 良いイメージを持つことは大切と思うが、全て気持ちの良い状況を作ることで引き寄せられるという考え方に繋がるのは、スピリチュアルで自分には合わなかった。 ページもなんとなくよみにくくもしかして2〜3度読み返すことで、理解ができるかもしれないと思いました。★2024/01/02
-
- 電子書籍
- The DevOps 勝利をつかめ! …
-
- 電子書籍
- 100円100文字レシピ つまみを作り…