アフリカを学ぶ人のために

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

アフリカを学ぶ人のために

  • 著者名:松田素二【編集】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 世界思想社(2023/05発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 750pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784790717829

ファイル: /

内容説明

歴史や経済からポピュラーアートや結婚生活まで網羅する、アフリカ入門の必読書が大幅アップデート! 危機と困難を切り抜けてきた知恵と手法を、アフリカに学ぼう。

目次

序(松田素二)
第1部 多様性を学ぶ
1 民族と文化(松村圭一郎)
2 言語(小森淳子)
3 生態環境(伊谷樹一)
4 生業(曽我亨)
◆コラム アフリカのなかのアジア(飯田卓)
第2部 過去を学ぶ
1 人類誕生(中務真人)
2 古王国(竹沢尚一郎)
3 奴隷交易(宮本正興)
4 植民地支配と独立(津田みわ)
◆コラム 西アフリカ発掘事始め(竹沢尚一郎)
第3部 同時代性を学ぶ
1 ポピュラーアート(岡崎彰)
2 ライフスタイル(松田素二)
3 結婚と家族(椎野若菜)
4 宗教生活(近藤英俊)
◆コラム 排外主義と#RhodesMustFall(山本めゆ)
◆コラム 人の移動から考える日本とアフリカの関係(松本尚之)
第4部 困難を学ぶ
1 政治的動乱(遠藤貢)
2 経済の激動と開発援助(峯陽一)
3 自然保護と地域住民(岩井雪乃)
4 感染症(嶋田雅曉)
◆コラム ゴリラ・ツーリズム(山極壽一)
◆コラム いちばん新しい独立国とその破綻(栗本英世)
第5部 希望を学ぶ
1 在来知(重田眞義)
2 助け合い(平野(野元)美佐)
3 和解と共生(阿部利洋)
◆コラム アフリカでビジネスを起こす――サラヤの軌跡(松田素二)
◆コラム ケニアのスラムに学校を作る(早川千晶)
結び 未来を展望する(松田素二)
アフリカを学ぶ人のための必読文献リスト
アフリカを学ぶ人のための国別データシート
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shomma

6
アフリカに関わる事柄が多面的に、直近の事情までをふまえて書かれていて良い本だった。各章に学びがあって、こういった質の高い研究が維持されて、大学の外にも発信されているのはありがたいと思った。引用や推奨文献も丁寧にまとめられている。2024/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20954013
  • ご注意事項

最近チェックした商品