- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
これからの時代の稼ぎ方はコレだ!
NFTやメタバースについて書かれた本の多くは、概念や知識を教えているだけで、「入門」「教科書」と謳った本でもかなり難解であり、読者がなかなかついていけません。また、これからの時代のビジネスの方向性は示していますが、具体的な稼ぎ方はほとんど示されていません。
そこで本書は、NFT・メタバース・DAOなどについて、専門用語をできるだけ使わず、わかりやすい文章で「具体的な稼ぎ方」を教えます。
自営業やベンチャー企業で商品やサービスの発信に力を入れている人、副業のための稼ぐネタや、YouTubeやTikTokに代わるコンテンツ発信のプラットフォームを探している人に新しい稼ぎ方を提案します。
NFT・メタバース・DAOの分野なら、SNSのビジネスと同様に、大きなリスクを取らずにスタートできます。本書では、初期投資がほとんどいらないやり方を解説し
ているので、より安全にチャレンジできます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃにゃころ
9
NFT→ちょっとだけ知ってた。メタバース→知ってた。DAO→知らなかった。どれも説明がわかりやすく、理解出来たけど、NFTやDAOは稼げる気はしないなぁ。もう既にメタバイトという仮想空間での接客や司会のバイトもあるらしい。NFTやDAOのように、分散型だと責任の所在がはっきりしないのでリスクがあるというけれど、今だって政治家は責任をとらないからね。今後はもっといろんな分野で自己責任が加速するのだろう。数十年後はどんな世の中になるんだろうか。2023/07/01
Yoshihiro Yamamoto
3
A- 高校時代の友人に「これからはこれで稼げるよ!」と薦められて読んでみた。メタバースについては以前から関心があったので、イメージはだいぶ掴めたが、その中で物を売る?? NFTとDAOについては初めて聞く言葉で、読んでいるだけではどちらもイメージが掴めない😅 そしてNFT自分が持っている何がNFT化できるのかについても考えが及ばない。なんでも「読むだけで理解する」ことは難しいので、試しにやってみないと理解が進まないなぁと言うのが実感。もっとも、先にやりたいことがある人はピンとくるのかも知れない。うーむ。2023/08/04
IDEA
0
リアルからデジタルへ働く方がシフトしてる今、新しい働き方をみつけたくて読んでみった。それぞれ法律を交えて丁寧に解説してたのでわかりやすい。IT・デジタル化することで数年後に無くなる仕事がたくさんある一方で、新しい仕事も出てくるので「働き方のバリヤフリー化」の進む印象を受け、未来が楽しみになった。2023/08/14
-
- 電子書籍
- キュロス~死すべき運命の王子【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- あかねさす柘榴の都【分冊版】 8 HA…
-
- 電子書籍
- 隠密くずれ 剣光一閃 光文社文庫
-
- 電子書籍
- こんちわハム子 分冊版(6)
-
- 電子書籍
- 三途の川は大洪水!