内容説明
英語ド素人・留学未経験からTOEIC L&Rテスト満点80回超!
80万人の英語力を変えたプロ英語講師Hummer先生が、試行錯誤の末にたどりついた英語勉強法をお伝えします。
□「勉強貯金」で挫折しないサイクルをつくる
□「学習時間の長さ」よりも大切なこと
□「少しだけ背伸びをすれば届く」教材を選ぶ
□試験をベストな状態でむかえるためのコツ
これからチャレンジする人も、伸び悩んでいる人も、頂上をめざしたい人も、みんなに役立つ情報が満載!
あなたの「やってみたい」を全力で応援します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kazitu
46
英語…。モチベーションが保てない。何とかならんものかな。😅2023/08/03
turtle
4
TOEICで満点を何度も取っている著者。ネットのサービスを使った勉強法など、新しい知識を得ることが出来ました。満点は無理でもいつか900点を超えてみたいものです。2023/12/08
まめもち
4
英語に限らず試験向けの勉強法として参考になる。リスニングテストで周りの音に気を散らさないように普段からノイズのある環境で集中する練習をするとか。 2023/06/22
えび
3
スキマ時間の長さに応じて、すぐに勉強できる何かを用意しておこう。ちょっとでも手が空くとすぐにスマホを取り出し、Twitterを見てしまうこの習慣を手放したい。電車待ちの間にできそうなアプリとか探してみよう。それと、「疲れた」は人生の禁句。2024/04/17
yasutomo
1
2023年度のNHKラジオ英会話テキストの巻末にラジオ英会話のやり方の寄稿文があって、その内容が劇烈。どうやら寄稿者が、この本の著者の濱崎潤之輔氏。やっぱりこの本の内容も、昭和の根性論丸出し。でも昭和生まれの小生としては、やっぱりものを成し遂げるには、努力とか根性とかしか無いのかなと思ってる。この本、読んだら自分なんかやってるうちに入らないと感じた。日々精進しなければ。あと、著者も大西秦斗信者であることがわかって、嬉しかった。2024/05/22