大人になっても忘れたくない いもとようこ世界の名作絵本 アリババと40にんのとうぞく

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

大人になっても忘れたくない いもとようこ世界の名作絵本 アリババと40にんのとうぞく

  • ISBN:9784323036212

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●永遠の名作をあなたに――●

ひらけ~むぎ~? ひらけ~まめ~? ひらけ~ピーナツ?

ひらけ~ごま~!

この言葉は、今もなお不思議な力をもって、わたしたちに語りかけてきます。

from いもとようこ

「ひらけゴマ!」盗賊がいった言葉をまねして宝物を手に入れたアリババ。その兄カシムは合い言葉を忘れ、盗賊に殺されてしまいます。アリババは召使いのマルジャーナと機転を利かせ兄の敵を討ち、宝物も手に入れます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nakanaka

51
読み聞かせ。話の内容については「開けごま」のくだりを知っているだけで全ては知らないということに気づいた。結構残酷で息子が「えっ!?」と引くような場面が幾つかあった。(笑)個人的にいもとようこさんの絵が好きなので他の作品も読み聞かせてみたい。「開けごま」のごまは一体どんな意味があるのか疑問に思いネットで調べてみたところ諸説あるらしい。胡麻の莢がパッと開くからだったり、当時貴重品だった胡麻が採れるように早く開いておくれと願いを込めてのお祈りの意味だったり等。2015/10/07

神城冥†

36
どのお伽噺にも通じることだけど、欲張りすぎはいけないね。しかし、カシムってこんな人なんだ。マギと大違いだなぁ。そして、マルジャーナは有能すぎてある意味怖い。2016/02/18

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

16
朝読書 5年生 国語の教科書に『子どもに語るアラビアンナイト』が紹介されているので、アラビアンナイトのおはなしから、「ひらけ~ゴマ」の呪文は知っているけれど、お話は知らない子が多かったです。絵本の館のドアにこの呪文が書いてあるので、馴染み深いです。紙芝居 そらとぶじゅうたん https://bookmeter.com/books/18333423 で時間をくってしまい、さわりだけ読んで貸し出ししました。2021/07/06

たーちゃん

14
昨年息子が劇発表会で演じた演目。息子は「このタイプの絵本も幼稚園で読んでもらったよ」と言っていました。2024/01/13

喪中の雨巫女。

11
《書店》欲張るとロクなことはない。2014/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8146821
  • ご注意事項

最近チェックした商品